R500m - 地域情報一覧・検索

市立物部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市二町町の小学校 >市立物部小学校
地域情報 R500mトップ >栗東駅 周辺情報 >栗東駅 周辺 教育・子供情報 >栗東駅 周辺 小・中学校情報 >栗東駅 周辺 小学校情報 > 市立物部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立物部小学校 (小学校:滋賀県守山市)の情報です。市立物部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立物部小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-09
    5月に入りました。すがすがしい季節となり、子どもたちの活動量もこれからどんどん増えていくように思いま・・・
    5月に入りました。すがすがしい季節となり、子どもたちの活動量もこれからどんどん増えていくように思います。暑くなる日はどうしても水分が足りなくなります。学校も家庭も子どもたちの健康管理には十分留意しながら、見守っていきたいと思います。
    あなたは043763人目の訪問者です
    2024/05/09
    ■歯科検診(1年)
    今日から歯科検診が始まります。守山市は、ずいぶん前からフッ化物洗口を実施しており、歯科衛生の意識も高く、虫歯の本数は平均よりも少ないです。この日は、1年生が初めての歯科検診を行いましたが、しっかりと口をあけて診ていただくことができました。待っている様子もとても静かで、その態度は素晴らしかったです。
    2024/05/08
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    あなたは043461人目の訪問者です5月行事予定
    あなたは043461人目の訪問者です
    5月行事予定←4月6月→

  • 2024-04-30
    あなたは043378人目の訪問者です2024/04/30■学年目標
    あなたは043378人目の訪問者です
    2024/04/30
    ■学年目標
    各学年の学年目標が、階段の踊り場にある学年掲示板に掲示されています。各学年の担当教師が、それぞれの学年の実態を見て、目標となる言葉を決めて、子どもたちに提示しています。今後、そのことと学校目標を踏まえながら、各学級で、「学級目標」を決めていきます。
    2024/04/26
    ■学習参観 & PTA総会
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    あなたは042753人目の訪問者です2024/04/17■地区分団会
    あなたは042753人目の訪問者です
    2024/04/17
    ■地区分団会
    3時間目に地区分団会がありました。まずは、全員が自分の班の教室へたどり着けるかが問題でした。特に、1年生は、まだ学校の様子が分からないので、各班の友長が迎えに行くということにしました。そして、他学年もほぼ迷うことなく行き着くことができました。本日は、班のメンバーの確認、登校時の約束等をみんなで出し合いました。毎朝、安全に登校できるように、今日確認したことを覚えていてほしいです。
    2024/04/16
    ■漢字の練習(2年)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    あなたは042491人目の訪問者です2024/04/12■見守りボランティアさんに囲まれて…
    あなたは042491人目の訪問者です
    2024/04/12
    ■見守りボランティアさんに囲まれて…
    火曜日から、1年生を入れて初の新しい登校班での登校となりました。初日はあいにくの雨でなかなか大変でしたが、今日は暖かく天気も上々で、みんな笑顔で登校していました。また、多くのスクールガードさん、保護者の皆さんに見守られ、安全に登校することができました。特に、保護者の方が学校までついてくださることもあり、大勢の大人の中で安全に登校できたことは非常に助かりました。これからも安全第一で交通マナーを守って登下校できるようにしていきたいと思います。早朝より見守りに参加くださった地域の皆さん、ありがとうございました。
    2024/04/11
    ■初めての給食
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    令和6年度がスタートしました。今年は春の訪れが遅く、桜の花もなかなか咲きませんでしたが、4月に入り暖・・・
    令和6年度がスタートしました。今年は春の訪れが遅く、桜の花もなかなか咲きませんでしたが、4月に入り暖かい日が続き入学式に満開を迎えることができました。幸先の良いスタートです。今年度も、「LOVEものべ」を合言葉に、学校を愛し、家族を愛し、地域を愛する子どもたちを育てるよう、教職員が一丸となって取り組んでまいります。今年度も、保護者の皆様、地域の皆様、ご支援ご協力をお願いいたします。
    あなたは042300人目の訪問者です
    2024/04/08
    ■入学式
    学校の桜が満開を迎える中、123名の1年生が入学してきました。少し緊張した中での入場でした。その緊張感は、式の中でも持続し、しっかりと話を聞いたり、返事をしたり、あいさつをしたり…さすが1年生!という姿でした。入学式には、学校の代表として6年生が参加し、スペシャルゲストとして「ものべっこい」「ものべっこちゃん」も登場し、1年生の入学を歓迎しました。
    2024/04/08
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    あなたは041594人目の訪問者です4月行事予定
    あなたは041594人目の訪問者です
    4月行事予定
    入学式準備
    着任式/始業式/入学式・全校3時間授業
    全校3時間授業・メール配信テスト
    全校3時間授業
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    3月15日、139名の6年生が物部小学校を巣立っていきました。6年生がいなくなった学校は寂しい雰囲気・・・
    3月15日、139名の6年生が物部小学校を巣立っていきました。6年生がいなくなった学校は寂しい雰囲気が漂っていますが、1~5年生で残された日々をしっかりと過ごしていきます。引き続き、保護者の皆様、地域の皆様、ご支援ご協力をお願いいたします。
    あなたは040806人目の訪問者です
    2024/03/15
    ■第34回卒業証書授与式
    晴天の中、卒業式が開催されました。6年生は、思い思いの服装で、左胸には同じコサージュをつけて、入場から退場まで、堂々とした姿で式を終えることができました。一人一人校長先生から卒業証書をもらう姿、別れのことばでは、気持ちのこもった呼びかけと歌…本当に思いで深い卒業式となりました。在校生の態度も素晴らしく、歌声は体育館中に響き渡る声で、会場にいた6年生も保護者も来賓の方々も驚いておられました。別れは寂しいけれど、明日から6年生は中学校へ向けて、在校生は学校を守るべく、しっかりとした行動を見せてくれることと思います。ありがとう6年生!!
    2024/03/14
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    あなたは039807人目の訪問者です3月行事予定
    あなたは039807人目の訪問者です
    3月行事予定
    短縮日課・おはなしいっぱいタイム(昼)・放課後学習教室
    フッ化物洗口・地区分団会
    短縮日課・おはなしいっぱいタイム(昼)・放課後学習教室
    読書の日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    あなたは039466人目の訪問者です2024/02/20■守山の祭り(3年)
    あなたは039466人目の訪問者です
    2024/02/20
    ■守山の祭り(3年)
    3年生の総合的な学習「守山の祭り」では、守山市内にある祭りについて調べる学習を行っています。そして、市内各所に残る様々な祭りについて、いくつかの地域の方々にゲストティーチャーとしてお越しいただき、お話をしていただきました。長刀まつり(杉江町)木村さん、古高古踊り(古高町)中島さん、すし切り祭り(幸津川町)森田さん、火祭り(勝部町)高岡さん、実際に使う道具なども見せていただき、子どもたちは自分たちが調べたことと実際のお話とリンクさせながら熱心に聞いていました。皆様、ありがとうございました。
    2024/02/21
    ■6年生VS先生 ドッジボール対決
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立物部小学校 の情報

スポット名
市立物部小学校
業種
小学校
最寄駅
栗東駅
住所
〒5240043
滋賀県守山市二町町252
TEL
077-583-9595
ホームページ
https://monobe.city-moriyama.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立物部小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月19日09時32分33秒