あなたは063186人目の訪問者です
2025/05/28
■体力テスト2日目(1年〜3年)
体力テスト2日目は、1年生から3年生が50m走・ソフトボール投げ・長座体前屈の3種目に挑戦しました。1年生にとっては初めての体力テストでしたが、説明をきちんと聞いていたおかげでしっかり測定することができました。特に苦戦していたのはソフトボール投げです。近年はキャッチボールができる場所も減ってきているせいか、「投げる」という行為に慣れていない子が多いようで、苦労している姿が見られました。
2025/05/27
■体力テスト(4年〜6年)
今日は4・5・6年生の体力テストです。この日は50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げ・反復横跳び・長座体前屈・上体起こしの6種目を一斉に実施し、20mシャトルランと握力は日に学年や学級で実施します。1回でも多く、1mでも長く記録を伸ばせるよう力いっぱいがんばる姿が、数多く見られました。
2025/05/26
■第1回クラブ活動
今年もクラブ活動が始まりました。今日は第1回ということもあり、自己紹介やクラブ長・副クラブ長を決め、活動のめあてや1年間の計画などを話し合いまいした。特に4年生にとっては、初めてのクラブ活動です。今日はまだまだ緊張の面持ちでしたが、5年生や6年生にリードしてもらいながら、楽しく活動する様子が見られました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。