R500m - 地域情報一覧・検索

市立番町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市二番町の小学校 >市立番町小学校
地域情報 R500mトップ >【松山】市役所前駅 周辺情報 >【松山】市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立番町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立番町小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立番町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立番町小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-11
    2024年4月11日 11時55分もちむぎごはん
    2024年4月11日 11時55分
    もちむぎごはん
    わかめうどん
    かきあげ
    カラマンダリン

  • 2024-04-10
    null
    0
    2024年4月10日 11時55分
    こめこパン
    クリームシチュー
    フレンチサラダ
    きなこまめ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    令和6年度 入学式
    令和6年度 入学式2024年4月8日 16時52分
    本日、桜が咲き誇る中、体育館にて
    入学式が行われました。新1年生54人が入学しました。校長先生から、「明るく元気な挨拶や返事をしましょう。「友達と仲良くしましょう。」「自分でできることを増やしましょう。」と、三つのことを伝えました。
    そして、松山市長様からのお祝いのビデオメッセージを見たり、松山市からの記念品をいただいたりした後、6年生からは歓迎のメッセージをもらいました。番町小学校の仲間になったことを少し感じることができたのではないでしょうか。
    明日から元気に登校してくれることを願っています。268

  • 2024-02-29
    全校日記「ミュージッククラブ発表会」をアップロードしました。(2/29
    全校日記「ミュージッククラブ発表会」をアップロードしました。(2/29
    全校日記「昼休み」をアップロードしました。(2/28
    全校日記「遠足」をアップロードしました。(2/27
    4年日記「第3回久松小との交流会」をアップロードしました。(2/26ミュージッククラブ発表会2024年2月29日 13時22分
    2月29日(木)の昼休み、音楽室でミュージッククラブの発表会を行いました。これまで、数少ないクラブの時間に練習をしてきた、YOASOBIの「怪物」を披露しました。
    1回では音楽室に入りきらない数の人が集まり、下学年、上学年に分かれて2回発表しました。たくさんの人が聞きに来たので、少し緊張しましたが、練習の成果を発揮して、とても上手に演奏することができました。2492502024年2月28日 11時55分
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    5年日記「ネットモラル教室」をアップロードしました。(2/21
    5年日記「ネットモラル教室」をアップロードしました。(2/21
    全校日記「不審者対応避難訓練」をアップロードしました。(2/20
    全校日記「GIGAタブレットの使い方」をアップロードしました。(2/193月行事予定.pdfネットモラル教室2024年2月21日 17時27分
    5年生
    2月21日(水)5年生がネットモラルについて学習しました。大学生の講師の方から、ネットでのトラブルについて紹介してもらい、どこに問題点があるのか真剣に考えることができました。他人事ではなく、自分事として今後の生活に生かしてくれることを願っています。2452460
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    全校日記「参観日」をアップロードしました。(2/16
    全校日記「参観日」をアップロードしました。(2/16

    全校日記「朝のおはなし会」をアップロードしました。(2/15

    若竹日記「ときめき学習発表会」をアップロードしました。(2/14)
    5年日記「図書委員会 おはなし会」をアップロードしました。(2/13)参観日2024年2月16日 14時30分
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    全校日記「表彰伝達」をアップロードしました。(2/9)
    全校日記「表彰伝達」をアップロードしました。(2/9)
    6年日記「プログラミング学習」をアップロードしました。(2/8)
    1年日記「体験入学」をアップロードしました。(2/7)
    3・4・5・6年日記「クラブ活動の見学をアップロードしました。(2/6)表彰伝達2024年2月9日 16時38分
    2月9日(金)の番町タイムは表彰伝達でした。「えひめこども美術展」「松山市読書感想画コンクール」「いじめをなくすポスター」「えひめっこピカイチ大賞」「校内書き初め会」で入選した人たちの代表が賞状を受け取りました。
    全校のみんなから、大きな拍手をもらいました。2382392024年2月9日 11時55分
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    全校日記「朝会」をアップロードしました。(2/2)
    全校日記「朝会」をアップロードしました。(2/2)
    全校日記「花いっぱい」をアップロードしました。(2/1)
    「学校教育に関するアンケート(後期)」をフォームに追加しています。(1/22)朝会2024年2月2日 10時45分
    2月2日(金)の番町タイムは朝会でした。体育館に全校のみんなが集まり、校長先生のお話を聞きました。
    今日は、「地震から命を守るためにどうすればよいか」を分かりやすくお話してくださりました。校内では避難訓練で、地震が起きた時の安全確保行動を学んでいます。そこで、登下校中に地震が起きたらどのような行動をとればよいかを中心にお話されました。「すぐに危険なものから離れる」「車道に飛び出さない」「近くにいる大人の人へ助けを求める」の3つが大切だということを子供たちは学びました。
    「命は一つ」を合言葉に、自分の命は自分で守ることを実践していきます。2332342024年2月2日 11時55分
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    学校教育に関するアンケート(後期)
    学校教育に関するアンケート(後期)
    学校教育に関する保護者アンケート(後期)
    「学校教育に関するアンケート(後期)」をフォームに追加しました。(1/22)

  • 2024-01-21
    番町小 欠席・遅刻連絡
    番町小 欠席・遅刻連絡
    3年日記「書き初め会」をアップロードしました。(1/21)
    全校日記「おななし会」をアップロードしました。(1/18)
    5年日記「書き初め会」をアップロードしました。(1/17)2月行事予定.pdf書き初め会2024年1月19日 18時42分
    1月19日(金)マルチパーパスルームで3年生が書き初め会を実施しました。毛筆での初めての書き初め会にドキドキ、緊張しながらも真剣に取り組む姿が見られました。冬休みに一生懸命に練習した成果が出るように、一文字一文字丁寧に書き、伸び伸びとした作品を仕上げることができました。2272280
    2024年1月18日 11時55分
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立番町小学校 の情報

スポット名
市立番町小学校
業種
小学校
最寄駅
【松山】市役所前駅
【松山】県庁前駅
大街道駅
南堀端駅
松山市駅前駅
松山市駅
西堀端駅
住所
〒7900002
愛媛県松山市二番町4-6-1
TEL
089-941-1446
ホームページ
https://bancho-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立番町小学校の携帯サイトへのQRコード

市立番町小学校の最寄駅周辺のスポットを探す

2017年09月20日23時32分43秒