R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市豊岡町豊田の小学校 >市立豊岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予寒川駅 周辺情報 >伊予寒川駅 周辺 教育・子供情報 >伊予寒川駅 周辺 小・中学校情報 >伊予寒川駅 周辺 小学校情報 > 市立豊岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊岡小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立豊岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-05
    4、5、6年生
    4、5、6年生0
    0

  • 2024-04-26
    学校便り
    学校便り行事予定学校便り行事予定走って体力つくり(3、4年生)2024年4月26日 12時00分
    朝、つばめが巣の周りを行ったり来たり。春の風景です。
    3、4年生が合同で体育をしていました。
    準備運動の後、みんなで鬼ごっこです。ルールはみんなが楽しく行うです。
    先生の合図の後、子どもたちが一斉に運動場に広がり鬼ごっこがスタートしました。
    笑顔一杯で楽しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    給食の時間2024年4月25日 13時00分給食放送の時間です。今日の献立や地産地消のお知らせ、いき・・・
    給食の時間2024年4月25日 13時00分
    給食放送の時間です。今日の献立や地産地消のお知らせ、いきいききらきらカードのお知らせなどを全校に放送していました。5年生も慣れてきて上手にアナウンスできました。1年教室では、6年生のお兄さんお姉さんが給食の片付けのお手伝いをしていました。20030
    0

  • 2024-04-24
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会2024年4月24日 13時40分
    入学してきた1年生を全校で温かく迎えました。1年生が元気な声で自己紹介しました。その後、豊岡小のクイズやみんなのために力を尽くした今城宇兵衛さんのことをスライドで学んだりしました。1年生のお手本となれるよう上級生も張り切っていました。2002

  • 2024-04-23
    4月23日 今日の子どもたち
    4月23日 今日の子どもたち2024年4月23日 12時00分
    日曜日は、授業参観、学級懇談会、育豊会総会、そして専門部会等大変お世話になりました。
    4月23日。今週は火曜日始まりで4日間ですが、元気よく学校生活がスタートしました。
    3校時、4校時の様子です。
    3年生は書写の硬筆をしていました。整った美しい文字が書けるように頑張っています。
    6年生は音楽の授業。歌ったり、リコーダーを演奏したりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    参観日
    参観日2024年4月21日 12時00分
    今日は、今年度初めての参観日でした。たくさんの保護者の方が身に来てくださいました。参観授業の後は学級懇談、育豊会総会、専門部会、自然の家説明会(5年)、修学旅行説明会(6年)が行われました。20000
    0

  • 2024-04-21
    3年、5年理科
    3年、5年理科2024年4月19日 14時15分
    3年生の理科では、春の草花を校庭に探しに行き、記録を取りました。見付けた場所、大きさ、色、形などを書きました。虫眼鏡を使って観察しました。5年生の理科ではふりこのきまりを見付けました。ふりこの長さによって1往復する時間に差が出てくることに気付きました。19981999※5月行事予定↓R6 5月行事予定(ホームページ用).pdf

  • 2024-04-13
    給食についての指導(1年生)
    給食についての指導(1年生)2024年4月12日 10時06分
    来週火曜日から1年生も給食が始まります。それに合わせて、今日は三島小学校の栄養の先生に給食について
    授業をしていただきました。
    給食が楽しい時間になるために、大切なことをたくさん教えてくれました。
    手を洗うこと、服装を整えることも大切なことが理解できました。
    給食が始まるのが楽しみですね。19930
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    今日の様子
    今日の様子2024年4月11日 11時30分
    豊岡小では、伝統になっている朝マラソンをしています。今日は気持ちの良い天気で、朝から先生も子どもも元気に走っていました。その後は、花の水やりです。ペットボトルに水を入れて大事に育てています。授業ではALTの先生の発音をよく聞いて、アルファベットを書く勉強をしていました。1992

  • 2024-04-10
    学級の様子
    学級の様子2024年4月10日 10時55分
    学級では、係や給食当番を決めたり、朝の会の司会の仕方を教わったりして学級がスムーズにスタートするための準備をしていました。2年生以上は給食も始まりました。19901991

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立豊岡小学校 の情報

スポット名
市立豊岡小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予寒川駅
住所
〒7990433
愛媛県四国中央市豊岡町豊田45
TEL
0896-25-0206
ホームページ
https://toyooka-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒