R500m - 地域情報一覧・検索

町立宮内小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町宮内の小学校 >町立宮内小学校
地域情報 R500mトップ >北伊予駅 周辺情報 >北伊予駅 周辺 教育・子供情報 >北伊予駅 周辺 小・中学校情報 >北伊予駅 周辺 小学校情報 > 町立宮内小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立宮内小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-23
    6月22日(土)PTA連合会ソフトバレー大会
    6月22日(土)PTA連合会ソフトバレー大会2024年6月22日 11時58分
    伊予郡市PTA連合会の親睦ソフトバレーボール大会が行われ、宮内小PTAも参加しました。
    みんなで楽しく盛り上がりながら、ソフトバレーを楽しみました。
    練習から、当日まで参加していただいた皆さん、ありがとうございました。556月22日(土)PTA連合会ソフトバレー大会

  • 2024-06-22
    6月21日(金)車椅子体験 4年生
    6月21日(金)車椅子体験 4年生2024年6月21日 19時36分
    砥部町社会福祉協議会の皆様にお世話になり、4年生が車椅子を体験しました。
    車椅子を利用している方々の不自由さや苦労を体験し、何か手助けできることを考えました。
    また、アイマスクで視界を遮ったときの不安や苦労も味わい、相手を思いやる気持ちを育みました。546月21日(金)車椅子体験 4年生

  • 2024-06-21
    6月20日(木)ふしぎなたまご 2年生
    6月20日(木)ふしぎなたまご 2年生2024年6月20日 15時31分
    2年生が「ふしぎなたまご」という、想像力をふくらませた絵をかいていました。
    割れたたまごの中から、思い思いのものが飛び出してきたという、楽しい絵がならんでいます。
    子どもたちは、
    たくさんの
    色を使ったり、
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    6月19日(水)自然の家 3日目
    6月19日(水)自然の家 3日目2024年6月19日 09時43分
    今日で、大三島少年自然の家での活動が終わります。荷物を整理したり、施設を掃除したりしました。
    朝の集い
    部屋の片付け、清掃
    退家式
    楽しかった自然の家526月19日(水)自然の家 3日目6月17日(月)自然の家 1日目 5年生
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    6月18日(火)自然の家 2日目
    6月18日(火)自然の家 2日目2024年6月18日 08時34分
    5年生の自然の家活動、2日目が始まりました。雨もあがりました。
    朝の集い〜朝食50510
    0
    06月18日(火)自然の家 2日目6月17日(月)自然の家 その2

  • 2024-06-17
    6月17日(月)自然の家1日目 5年生
    6月17日(月)自然の家1日目 5年生2024年6月17日 09時36分
    5年生が、大三島少年自然の家の活動に出発しました。みんな元気に行ってきます。
    出発式
    来島SAで休憩496月17日(月)自然の家1日目 5年生

  • 2024-06-15
    6月14日(金)ロング クラブ活動
    6月14日(金)ロング クラブ活動2024年6月14日 15時37分
    今回のクラブ活動は、通常よりも長い時間のロングクラブとして実施しました。
    自分の関心のある活動に、みんなでじっくり取り組めました。
    また、いつもの時間ではできない活動にも挑戦できる機会として、より楽しめたようです。486月14日(金)ロング クラブ活動

  • 2024-06-14
    6月13日(木)なかよし遊び
    6月13日(木)なかよし遊び2024年6月13日 20時55分
    5月に縦割り班を結成しましたが、今日はメンバーの絆を深めるために、なかよし遊びを実施しました。
    互いに工夫した自己紹介をしたり、班で協力するミニゲームなどを取り入れてみました。
    少しずつ、班のメンバーについて理解が進み、よりよい人間関係づくりができますように。46470
    06月13日(木)なかよし遊び6月12日(水)田植え 5年生6月11日(火)参観日6月10日(月)植物の水の通り道 6年生

  • 2024-06-07
    6月7日(金)少年消防クラブ 4年生
    6月7日(金)少年消防クラブ 4年生2024年6月7日 14時21分
    今年度より、4年生の希望者を対象にした少年消防クラブの活動が始まりました。
    毎月、砥部消防署よりご指導いただき、防火・防災等に前向きに取り組む児童を育てていきます。
    今日は、消防署の皆さんに自己紹介をしたり、集団行動の練習をしたりしました。42436月7日(金)少年消防クラブ 4年生6月6日(木)歯みがき 2年生6月5日(水)5年生 調理実習6月4日(火)あの日あの時 3年生6月3日(月)思春期教室 5年生

  • 2024-06-01
    給食センターのホームページ
    給食センターのホームページ5/31(金)の献立5/30(木)の献立

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

町立宮内小学校 の情報

スポット名
町立宮内小学校
業種
小学校
最寄駅
北伊予駅
住所
〒7912121
愛媛県伊予郡砥部町宮内640
TEL
089-962-2072
ホームページ
https://tobe-miyauchi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立宮内小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月03日17時20分21秒