R500m - 地域情報一覧・検索

市立富士松中学校 2012年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県刈谷市の中学校 >愛知県刈谷市今川町花岡の中学校 >市立富士松中学校
地域情報 R500mトップ >富士松駅 周辺情報 >富士松駅 周辺 教育・子供情報 >富士松駅 周辺 小・中学校情報 >富士松駅 周辺 中学校情報 > 市立富士松中学校 > 2012年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富士松中学校 に関する2012年7月の記事の一覧です。

市立富士松中学校に関連する2012年7月のブログ

  • 2012-07-05
    スーパーコピーブラダ
    ... 初日は市立富士松中学校の3ブラダスーパーコピー年生212人が参加し、まちづくりや交通安全、国際交流など6項目について提案をし、意見を交わした。... 男子生徒が「市の知名度を高めるため、スポーツのブランドコピーブラダプロチームを誘致すれば観光客が増える」と提案。...

市立富士松中学校2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-28
    2012年7月27日(金) 地域タウンミーティング 昨日,、富
    2012年7月27日(金)
    地域タウンミーティング
    昨日,、富士松市民センターで地域タウンミーティングが行われました。その場に3年の尾上君と平野さんが出席して、富士松中学校で行われた次世代タウンミーティングで出された意見の報告をしてきました。

  • 2012-07-27
    2012年7月26日(木) 西三河大会3日目 バスケットボール
    2012年7月26日(木)
    西三河大会3日目
    バスケットボール女子・・・善戦するも残念ながら1回戦で敗退しました。
    剣道・・・女子団体は予選リーグ1勝2敗で惜しくも予選敗退でした。個人では
    大島君がベスト8
    に入り、見事県大会出場権を得ました。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-26
    2012年7月25日(水) 西三河大会2日目 弓道・・・男子<
    2012年7月25日(水)
    西三河大会2日目
    弓道・・・男子<準優勝> 女子<第4位>男女とも県大会出場
    決定。
    ソフトテニス女子・・・1回戦惜しくも敗退。
    卓球女子・・・予選リーグ1勝するも、1勝2敗で残念ながら予選敗退。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-25
    2012年7月24日(火) 西三河大会 野球の西三河大会は、残
    2012年7月24日(火)
    西三河大会
    野球の西三河大会は、残念ながら2−3で惜しくも負けてしまいました。野球部よく頑張りました。。
    明日は卓球女子団体戦(碧南臨海体育館)、ソフトテニス女子団体戦(安城市総合運動公園)、弓道部(豊田市運動公園)の試合が行われます。また、
    吹奏楽部コンクール(西尾市文化会館)が行われます。

  • 2012-07-24
    2012年7月23日(月) 水泳補習 今日から3日間水泳の補習
    2012年7月23日(月)
    水泳補習
    今日から3日間水泳の補習を行っています。けが等で水泳の授業に参加できなかった子たちが参加しています。
    明日から西三河大会が始まります。明日は野球の1回戦(対安城西中)が豊田で行われます。

  • 2012-07-23
    2012年7月22日(日) 選手権最終日 刈谷知立地区選手権大
    2012年7月22日(日)
    選手権最終日
    刈谷知立地区選手権大会が終了しました。どの部活も富士松中学校代表として精一杯戦ってくれました。西三河大会への進出が決まった選手は、今度は刈谷の代表としてがんばってほしいと思います。大会中会場まで足を運び応援していただきました保護者の皆様ありがとうございまし
    バレーボール男子・・・第3位
    バレーボール女子・・・第3位
    剣道男子・・・
    続きを読む>>>

  • 2012-07-22
    2012年7月21日(土) 選手権大会3日目 選手権大会3日目
    2012年7月21日(土)
    選手権大会3日目
    選手権大会3日目が行われました。富士中生がんばりました。
    野球・・・
    (西三河大会出場)
    バスケットボール女子・・・
    続きを読む>>>

  • 2012-07-20
    2012年7月20日(金) 1学期終業式 1学期終業式を行いま
    2012年7月20日(金)
    1学期終業式
    1学期終業式を行いました。生徒発表は、1年近藤君と2年榊原さんが1学期を振り返って思うことを、3年近藤さん・藤田君・武田さんは6月に行われたタウンミーティングでの発表内容の紹介をしました。
    明日から夏休み、規則正しく生活し充実した休みを過ごしてほしいと思います。
    明日明後日は選手権大会です。下記の試合が行われます。がんばれ富士中。
    野球・・・・・・・・・・・・ 21日 準決勝(対雁が音)、決勝
    続きを読む>>>

  • 2012-07-19
    2012年7月18日(水) トヨタ車体チームTLC講演  学年
    2012年7月18日(水)
    トヨタ車体チームTLC講演  学年レク
    現在廃食油を回収しています。そこで、廃食油を使って実際にダカールラリーに出場する車を持ってきていただき、お話を聞き、ラリーの様子の映像を見せていただきました。2学期も廃食油を集めますので、ご協力よろしくお願いします。
    今日は学年時間割でした。暑い中でしたが学年レクで楽しんでいました。

  • 2012-07-18
    2012年7月17日(火) 県1位  2年生講演会 2年生が、
    2012年7月17日(火)
    県1位  2年生講演会
    2年生が、2学期に行われる職場体験学習の事前学習として、本校卒業で現在アメリカで看護麻酔師として働いておられる岩田さんにおいでいただき、「人間として認めあうこと」についてのお話を聞きました。
    3年生政岡薫君が、昨日の刈谷知立選手権大会での110mH新記録に続いて、全日本通信陸上愛知県大会においても活躍し、第1位を勝ちとりました。

  • 2012-07-14
    2012年7月13日(金) 保育実習2 今日は、富士松北幼稚園
    2012年7月13日(金)
    保育実習2
    今日は、富士松北幼稚園、富士松南保育園、井ヶ谷幼稚園で実習しました。暑い中でしたが元気に実習ができました。
    明日から選手権大会が始まります。暑い中での試合になります。体調を整え力を出し切ってきてほしいと思います。
    大会日程は、左の
    「部活動」
    続きを読む>>>

  • 2012-07-13
    2012年7月12日(木) 保育実習 3年生が保育実習に出かけ
    2012年7月12日(木)
    保育実習
    3年生が保育実習に出かけました。富士松北幼稚園・富士松北保育園・富士松南幼稚園で幼児と触れ合いました。どう接していいか分からず戸惑いっていた男子もいたようです。明日も3クラスが実習に出かけます。

  • 2012-07-12
    2012年7月11日(水) 高校見学会 PTA主催の高校見学会
    2012年7月11日(水)
    高校見学会
    PTA主催の高校見学会を行いました。きょうは星城高校と豊明高校を訪問しました。ランチは星城高校でバイキングでした。

  • 2012-07-11
    2012年7月10日(火) 笑顔であいさつ さわやかな朝です。
    2012年7月10日(火)
    笑顔であいさつ
    さわやかな朝です。今日も笑顔のあいさつで1日が始まります。
    昨日は激励会に多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。

  • 2012-07-10
    2012年7月9日(月) 選手権大会激励会 選手権大会の選手激
    2012年7月9日(月)
    選手権大会激励会
    選手権大会の選手激励会を行いました。力のこもった行進・真剣な表情から、大会にかける思いを感じました。また、各部の決意表明では、毛筆で書いた文字を示し、決意を伝えました。選手権は7月14日(土)から始まります。

  • 2012-07-07
    2012年7月6日(金) 理科授業その2 「生卵を落としても割
    2012年7月6日(金)
    理科授業その2
    「生卵を落としても割れないようにするには・・・」今日は実際に実験です。チャンピオンは3階の窓から落としても割れませんでした。

  • 2012-07-06
    2012年7月5日(木) 学校保健委員会・理科授業 学校保健委
    2012年7月5日(木)
    学校保健委員会・理科授業
    学校保健委員会を行いました。大塚製薬から講師の方においでいただき、1・2年生に向けた熱中症についての話をしていただきました
    3年生理科。生卵を高所から落としても割れないようにするには・・・。楽しい授業です。
    「平成24年度刈谷知立地区中学校選手権大会の日程会場対戦一覧」
    を掲載しました。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-05
    2012年7月4日(水) 部活動再開 テストが終わり、部活動が
    2012年7月4日(水)
    部活動再開
    テストが終わり、部活動が再開しました。選手権まであと10日。最後の闘いに向けてどの部もがんばってます。

  • 2012-07-04
    2012年7月3日(火) 次世代タウンミーティング 次世代タウ
    2012年7月3日(火)
    次世代タウンミーティング
    次世代タウンミーティングが行われました。竹中市長様、川口副市長様、鈴木市長様、地区長様ら40名を超える来賓の方々においでいただきました。意見交換会では、15名の生徒が様々な思いを伝えました。市長さんから発表者一人ずつにとてもていねいにお答えいただき、生徒たちにとってはたいへん有意義な会となりました。

  • 2012-07-03
    2012年7月2日(月) テスト終了 期末テストが終わり、4時
    2012年7月2日(月)
    テスト終了
    期末テストが終わり、4時間目の委員会はみんなにこやかな表情で様々な活動を行っていました。
    明日の5・6時間目は刈谷市長さんらおみえになり、3年生と意見交換を行う「次世代タウンミーティング」が行われます。保護者の方もぜひご参加ください。