2024年12月6日(金)
1年生 数学
1年生の数学では、図形を作図する授業が行われていました。図形の問題は苦手意識を抱く生徒も少なくない分野です。そこで数学の先生は、プリントを作成してポイントを分かりやすくまとめられるようにしたり、一人一人にアドバイスをしたりしていました。「分かる授業」「できる授業」こそが、「楽しい授業」だと富士松中学校の教師陣は考えています。私たち教師も日々学ぶことばかりです。少しでも分かる授業、できる授業、楽しい授業になることをめざして、がんばります!
2024年12月5日(木)
掃除の様子
「お願いします」「ありがとうございました」掃除の時間、1年生の廊下から毎日元気いっぱいの声が聞こえてきます。冬になり寒さも身にしみる時期となりましたが、雑巾がけを行ったり、冷たさをこらえて流しの掃除をしたりと、掃除に真剣に取り組んでいます。先日、ある生徒と話をすると、その生徒は「人が嫌がってやりたがらないことをできる人になりたい」と話しました。毎日ある掃除の時間。でも、考え方によっては、自分というものをもった素敵な人になるための、大切な時間となることを教えてもらったような気がします。
続きを読む>>>