2024年2月20日(火)
伴奏者、指揮者の存在があってこそ
予餞会、卒業式にむけて、指揮者や伴奏者が特訓をしていました。自分の時間を使って練習し、学年や全校の合唱を支えてくれます。合唱に欠かせない存在です。卒業に対する1人1人の思いが徐々に高まってきているように感じます。明日から学年末テストが始まり、来週から全校での卒業式練習が始まります。姿で語る先輩に、後輩は尊敬の念を抱くのでしょう。そして、心地よい最後の時間を、共に過ごしましょう。
2024年2月19日(月)
学年行事にむけて
2年生は、3月に行われる学年行事「立志式〜チャレンジマラソン〜」にむけて、実行委員が動き始めました。学級で力を合わせて42.195?を走ることに挑戦する、自分の信念となる言葉を考えるなど、学年をよい形で締めくくり、最上学年となる来年度にむけて力強く歩み出せるように話し合っています。私も2年生の1クラスを授業で担任させていただいていますが、この1年間でとても豊かに感想を書けるように成長してきました。1年間の集大成です。大成功できるよう、応援しています。
続きを読む>>>