R500m - 地域情報一覧・検索

市立富士松中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県刈谷市の中学校 >愛知県刈谷市今川町花岡の中学校 >市立富士松中学校
地域情報 R500mトップ >富士松駅 周辺情報 >富士松駅 周辺 教育・子供情報 >富士松駅 周辺 小・中学校情報 >富士松駅 周辺 中学校情報 > 市立富士松中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富士松中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立富士松中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-12
    2024年7月12日(金)全校討論会
    2024年7月12日(金)
    全校討論会
    全校討論会が開催されました。テーマは「体育大会の生徒会種目決め」です。「今年の体育大会は、自分たちで創りあげるものにしたい。その一つに、生徒会種目があり、まずは自分たちで目的を考え、種目を決められるようにしたい」という生徒会役員の願いを形にした全校討論会でした。1,2,3年生の様々な生徒の考え方を聞くことができ、会に参加する中で考えが変わった生徒も多くいました。話し手も堂々と、伝えたいという気持ちをもって伝える生徒がいました。自分たちで話し合い、決めたことだからこそ、実現できたときの価値が大きくなると思います。体育大会が今から楽しみです!
    2024年7月11日(木)
    クインシーズの皆様、ありがとうございます!
    女子バレーボールチーム、トヨタ車体クインシーズの選手の皆様が、あいさつ運動に来てくださいました。暑い中にもかかわらず、笑顔であいさつを交わしていただき、生徒もとても嬉しそうな様子でした。特にバレーボールをしている生徒にとっては、「あこがれの人達」と直接ふれあえる機会、話せる機会は、夢のような時間でしょう。クインシーズの皆様、生徒の心に残る温かい時間を、ありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024年7月10日(水)林間学校説明会&準備
    2024年7月10日(水)
    林間学校説明会&準備
    林間学校説明会が開かれました。多くの保護者の方にも参加していただき、日程や持ち物の確認をしました。2年生のすばらしいところは、真剣に聴くことができることです。当たり前のように、しおりにメモをとりながら「自分のこと」として聴いていました。当日、自律した動きがとるための準備ができています。また、係に分かれての練習や話し合いも順調に進んでいます。一人一人が、役割に責任をもって取り組むことで、1つのプロジェクトの成功につながります。きっとすばらしい2日間になることでしょう。
    2024年7月9日(火)
    吹奏楽部 中部日本吹奏楽コンクール
    吹奏楽部が中部日本吹奏楽コンクール西三河南ブロックに出場しました。この日のために、今まで練習を重ねてきました。仲間とともに創りあげてきた音楽、その成果を、ホールに響かせました。吹奏楽部は、7月後半にも、別のコンクールに出場します。そのコンクールにむけて、自信になったところも、新たに見つかった課題もあるはずです。最高の演奏にむけて、1日の練習をていねいに、大事にしていってくださいね。演奏を聴きにきてくださった皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年7月8日(月)2年生は、林間学校にむけて、キャンプファイヤーのフォークダンスの特訓をしてい・・・
    2024年7月8日(月)
    2年生は、林間学校にむけて、キャンプファイヤーのフォークダンスの特訓をしていました。手をつないで踊ることは、非常に恥ずかしく感じてしまうものかもしれませんね。それでも、学級や学年の仲間と、はにかみながら踊る姿が微笑ましかったです。今年度の林間学校は例年と少し違う場所で、新しい試みに挑戦します。心に残る、大成功の2日間になるよう、準備をていねいにしていってくださいね。

  • 2024-07-06
    2024年7月5日(金)選手激励会
    2024年7月5日(金)
    選手激励会
    今週から開催される、刈谷知立地区選手権大会にむけて、激励会が開かれました。3年生にとって最後の夏。どのチームからも、ほとばしるような熱気と、絶対に勝つんだという強い気持ちが伝わってきました。吹奏楽部の演奏による行進も、決意発表も、選手宣誓も、応援歌も、3年生にとっては最後のものです。2年間、積み重ねてきた思いや日々を伝えてくれてありがとう。後輩や先生たちの心の中に、素敵な足跡を残してくれてありがとう。さあ勝負です。今までやってきたこと、チームメートを信じて、持てる力を出し切るのみですね。がんばれ!富士松中学校!
    2024年7月4日(木)
    1年生刈谷市歴史博物館見学
    1年生が社会の授業の一環で、刈谷市歴史博物館の見学に行ってきました。実際に刈谷で採掘された土器を直接手に取り、時代の見分け方などを教えていただきました。展示室では、7/27(土)、7/28(日)と行われる万燈祭で使用される万燈を見たり、かつがせてもらったりしました。また富士松中は特別に、ヒストリーウォークで立ち寄った鎌倉街道について教えてもらう時間がありました。そのどれもが、貴重な学びとなったようです。歴史博物館の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>