2024年12月17日(火)
体育 12分間走
体育の授業では、12分間走が行われています。走る楽しさを味わったり(きつい時間もありますが)、仲間に励まされながら最後までやりきる満足感を味わったり、
ただ辛いだけではない時間となっている生徒がたくさんいるようです。見ていて感心するのは、こうした授業の後に、疲れていても切り替えて授業に集中する姿が見られることです。「いま ここ」すべきこととまっすぐに向き合う富士中生はかっこいいですね。
2024年12月16日(月)
椅子の準備
富士中生の素敵なところは、富士中プライドをもって、奉仕の心を大切にできるところです。これは、朝の椅子並べボランティアの様子です。ボランティアであるにもかかわらず、たくさんの生徒が椅子並べをしに手伝いにきてくれます。そうしてできあがった会場の椅子に座るときは、「ありがとう」という気持ちで座ります。富士松中にとっては「当たり前」の光景になりつつありますが、決してそうではないと思っています。いつも当たり前のように力を貸してくれる人、本当にありがとう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。