R500m - 地域情報一覧・検索

市立小津小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市欲賀町の小学校 >市立小津小学校
地域情報 R500mトップ >栗東駅 周辺情報 >栗東駅 周辺 教育・子供情報 >栗東駅 周辺 小・中学校情報 >栗東駅 周辺 小学校情報 > 市立小津小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小津小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立小津小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-30
    2023/08/25■ラジオ体操・その6
    2023/08/25
    ■ラジオ体操・その6
    夏休みも残すところあと6日です。2学期に向けて、心の準備にとりかかる時期になってきました。夏休み後半も、毎朝のラジオ体操を続けている地区があります。「もう夏休みの課題は全部できました。」「読書感想文を書いているところです。」「はやく友だちに会いたいなあ・・・。」学校が恋しくなってきた様子です。
    夏休みに地区ごとに取り組んだ「ラジオ体操第1」は、10月の運動会開会式で準備体操として実演する予定です。
    9月1日におづっこたちと会えるのを楽しみにしています。

  • 2023-08-21
    2023/08/20■PTA愛校活動
    2023/08/20
    ■PTA愛校活動
    昨年までは新型コロナウイルス感染予防のために、規模を縮小していたPTA愛校活動ですが、今年は久しぶりにPTA役員、4・5・6年生保護者、5・6年児童、教職員と大勢の人が集まり実施できました。午前7時30分から約1時間、除草作業を行いました。運動場のトラック周り、遊具・フェンス付近、学級園(畑)、体育館周辺、学校周辺側溝等きれいになりました。
    早朝とは言え、たいへん暑い中参加してくださった皆様、ありがとうございました。おかげさまで2学期のスタートが気持ちよく切れそうです。

  • 2023-08-20
    2023/08/17■先生たちの夏休み
    2023/08/17
    ■先生たちの夏休み
    お盆休みも終わり、夏休みも後半に突入しました。おづっこのみなさん、元気にしてますか。先生たちは夏休み中にいったい何をしているのだろうか気になるところだと思います。先生たちは、学校内外で実施されている研修会(先生たちの学習会)に参加しています。書写の実技指導をより充実させるための研修会や、授業に視聴覚教材を効果的に取り入れるための研修会等、2学期からの授業に備えています。
    先生たちもしっかりと学び、「教師力アップ」に努めています。

  • 2023-08-09
    2023/08/07■ラジオ体操・その5
    2023/08/07
    ■ラジオ体操・その5
    各地区のラジオ体操にお邪魔しています。沖縄地方を2回も通過した台風が九州に近づき、太陽は出ているのですが、生暖かい風が吹き不穏な空気に包まれています。そんな中でも、子どもたちは朝から元気にラジオ体操に励んでいます。「この人は小津小の人じゃないけど、おばあちゃんちに遊びに来てはるねん。」おづっこではない子も仲良くラジオ体操、心温まる夏の朝の光景です。また、中学生が参加している地域もあります。
    夏休みも中盤にさしかかりました。新型コロナも第9波を迎えているようです。体調管理をしっかりとし、元気に過ごしましょう。
    2023/08/06
    ■平和を誓うつどい
    続きを読む>>>