10/03 18:41
今日の給食は 「玄米入りごはん、サバの塩焼き、小松菜とキノコの和風サラダ、さつま汁、牛乳」です。
10月は「食品ロス削減月間」になっています。食品ロスとはまだ食べらるのに、捨ててしまうことです。食品ロスを減らすのは、みんなもできることがあります。自分の食べ方を考える。「もったいない」を少し意識してみてくださいね。
6年 平和学習
10/02 18:40
芦屋市原爆被害者の会 会長 千葉孝子さんに来ていただき、「被爆と被爆 ーヒロシマ・ナガサキ そしてフクシマー」と題して、お話をしていただきました。みんな真剣に聞いていました。
10/02 18:36
今日の給食は 「ごはん、鶏の唐揚げ、中華あえ、スーミータン、牛乳」です。
10月の目標は「当番に協力しよう」です。当番さんがスムーズに運べるように、机の周りを見て、通りやすいようにしましょう。机の上は片付けて、給食の準備をして、待ちましょう。片付ける時はお皿に残っているものがないように、お皿を重ねましょう。