2024/3/22 令和5年度の修了式を行いました。
1年間ありがとうございました。
24/3/19 「令和5年度卒業式」が挙行されました。
2024/3/22 修了式が行われました。
令和5年度の修了式を行いました。各学年の代表の児童はとても立派に修了証を受け取りました。校長式辞では、この1年の清水っ子の成長を話しました。
この1年で特に大きく成長したと思うのは「あいさつ」です。4月では、みんな下を向いていて「あいさつを交わす」ということがほぼできなかったのですが、今は「○○先生、おはようございます!今日も頑張ります!」と言われてうれしいあいさつができる子ができる子が、すごく増えました。中には「校長先生ー!おはようございまーす!」と
50m先の向こうから大きな声であいさつしてくれる子がいます。地域からも「清水小の子は気持ちのいいあいさつをしてくれる」「清水小の子が公園で小さい子達と一緒に遊んでくれてとてもありがたかった」など、健やかに育っている様子が聞こえてきます。
令和5年度は、本日で一区切りですが、令和6年度もすぐにスタートします。来年度はどんな姿が見られるか、どんな成長をしてくれるか、とても楽しみです。
来年度も、変わらぬご理解とご支援のほど、よろしくお願いいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。