00142172
桐葉祭(文化祭)の準備
中間テストが終わって早速,桐葉祭(文化祭)の準備へと気持ちを切り替え,放課後に活動している生徒がいました。
体育館では,『平沢スター誕生』のオーディションを行っていました。今年も10グループ以上が集まり,バンド,ダンス,漫才,コントなど,さまざまな演技をステージで見せてくれるようです。今日は,演技の初め2分間を,担当の先生が審査しました。
生徒会室では,全校創作アートの下準備をしていました。来週月曜日の28日に全校生徒が体育館に集まって,創作活動を行います。そのための準備が急ピッチで進んでいます。
『平沢スター誕生』のオーディション(1回目)
全校創作アートの下準備
平成25年10月24日
2学期中間テスト
2学期の中間テストを行いました。前回の定期テスト(1学期の期末テスト)が早かった分,今回のテストの出題は,その教科でも広範囲となりました。11月には,県学力診断テスト(3年),市学力診断テスト(1・2年),実力テストがあります。次のテストに向けて,しっかりと復習をしてください。
3年1組 社会
1年1組 理科
平成25年10月24日
道徳の校内授業研修会
道徳の校内授業研修会を行いました。今回は1年2組で,「心をつなぐバス」という教材で,思いやりについての授業でした。校内とはいえ,校長先生をはじめたくさんの先生方が周りで見ていたので,生徒のみんなは少し緊張気味だったみたいです。でも,授業者の高野先生と1年2組のみんながつくる温かい雰囲気で,思いやりについて考えることができました。授業の終わりに先生が読んだ新聞記事は,1年2組のみんなにとって驚きで,嬉しいものだったみたいで,教室中が自然と笑顔であふれていました。
平成25年10月23日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。