地域情報の検索・一覧 R500m

アサガオの観察カード

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市平桜字岡山の小学校 >市立蟹谷小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立蟹谷小学校 > 2023年7月
Share (facebook)
市立蟹谷小学校市立蟹谷小学校(石動駅:小学校)の2023年7月27日のホームページ更新情報です

アサガオの観察カード
アサガオの観察カード
1年生は、1学期に、生活科でアサガオを育ててきました。そして、その成長の様子を観察し、カードに記録するという活動を続けてきました。教室の廊下側の掲示黒板には、そのカードが収められています。
7月上旬のカードには、きれいに咲いた花のことが書かれています。色や形の他、触った感じについても記録されていました。また、その約1か月前のものも、同じ観点で、葉について記録されていました。
同じ観点で記録することで、植物の成長を具体的に捉えることができるとともに、観察の仕方も身に付きます。また、どのカードの文字も大きく力強く書かれており、1学期の国語科の学習の成果が生かされていました。夏休みも家で観察を続け、植物の成長からいろいろなことを学んでほしいと思います。
【蟹っ子活動の記録】 2023-07-26 10:27 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立蟹谷小学校

市立蟹谷小学校のホームページ 市立蟹谷小学校 の詳細

〒9320134 富山県小矢部市平桜字岡山80 

市立蟹谷小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2023年07月27日11時09分22秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)