地域情報の検索・一覧 R500m

1月22日(9時現在)欠席 5名

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県小千谷市の小学校 >新潟県小千谷市片貝町の小学校 >市立片貝小学校
地域情報 R500mトップ >越後岩塚駅 周辺情報 >越後岩塚駅 周辺 教育・子供情報 >越後岩塚駅 周辺 小・中学校情報 >越後岩塚駅 周辺 小学校情報 > 市立片貝小学校 > 2024年1月
Share (facebook)
市立片貝小学校市立片貝小学校(越後岩塚駅:小学校)の2024年1月24日のホームページ更新情報です

1月22日(9時現在)
欠席 5名
2年生 学年閉鎖
2024年1月23日(火)
「片小自学チャンピオン」の取組、終わりました!
先週1/15(月)~1/21(日)に実施していた「片小自学チャンピオン」が、一段落しました。家庭学習を自分で計画・実行する力を伸ばすために、優れた代表自学を毎日各学年1~2つ選び、児童玄関広場にコピーを掲示していました。
写真のように「学習したこと・一日のことを振り返るのは大事ですね!」「新聞を読んで、自分の意見を書いていてスゴイ!」「今どき、タイムリーな内容ですね!」…といったコメントで、それぞれの自学のすごいところを紹介しています。今年度初めての取組でしたが、低・中学年を中心に他学年の自学をじっくり見る姿が見られました。
今回の取組では、掲示された子どもたちには「ドンちゃんのホログラムシール」が贈呈されました。今日でCRT学力検査は終わりましたが、今後も自分から進んで工夫しながら家庭学習に取り組んで欲しいと思います。
2024年1月22日(月)
招待給食に、片貝煙火工業社長さんがご来校!
小千谷市の各学校では、先週から今週にかけて給食週間を実施しています。今年のテーマは、中学校区ごとに著名人の方に「推しメニュー」をお聞きして、それをもとに日ごとに全部の学校の給食にお楽しみ献立として提供されます。
片貝小学校では今日、片貝煙火工業の本田社長様の「花火丼と四尺玉汁」が、給食に出されました。花火丼は、美好亭の生姜焼き定食を給食メニューとして手直ししたものでした。また、四尺玉汁は、白玉もちと肉や野菜・油揚げの細切りを四尺玉に見立てたものす。本田様も、六年生と一緒に食べたり質問に答えたりしてくださいました。
子どもたちは、「花火を作るときは、丼ぶりにしないといけないほど忙しいのか。」「花火丼は、しょうがの味が効いているからおいしいんだな。」などと感想をもちました。今日は、お忙しい中ご来校いただけて、大変良かったです。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立片貝小学校

市立片貝小学校のホームページ 市立片貝小学校 の詳細

〒9470101 新潟県小千谷市片貝町8643 

市立片貝小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年上半期 市立片貝小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年01月24日01時10分25秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)