えひめ愛顔の子ども新聞
4・5・6年生 卒業式合同練習
2025年3月14日 17時30分
4・5・6年生合同の卒業式練習が今日から始まりました。6年生にとっては小学校生活の集大成となる式です。今までお世話になった方々への感謝の気持ちのこもった式となるよう、6年生は姿勢や歩き方、歌声など一生懸命頑張っていました。4・5年生もそんな6年生の姿をしっかりと見つめていました。子どもたちが胸を張って次のステージへと進めるような式練習になるよう、教職員もがんばってまいります。
1044
1045
3月14日(金)
・パン
・野菜たっぷりスープ
・ひとくちカツ
・ボイル野菜
今日は、『給食の後片付けの仕方』について、お話をします。
給食の後片付けは、きちんとできていますか。みんなが、午後も気持ちよく過ごせるように、次の4つの事を取り組みましょう。 ①食器は、大きさをそろえて重ねましょう。
②お盆の上や間にある、ゴミを取り除きましょう。
③牛乳パックやストロー、カップ類などはそれぞれ分別して返却しましょう。
④汚れた机は、ごみを取り、きれいに拭いておきましょう。
これらのことに気をつけながら、教室がきれいになるように、今日から取り組みましょう。