7人
2024/06/215年生 メダカの学習今日は、科学教育ボランティアの淺井武二先生をお招きし、5年生が理科の学習としてメダカについて学びました。はじめて手にした顕微鏡で見るメダカのたまごに「心臓が動いてる!」「血管が見える!」と興奮している様子でした。命の育みの尊さを感じた貴重な一日となりました。淺井先生、ありがとうございました。
16:35 |
2024/06/212年生 町たんけん2年生が生活科の学習のため、町たんけんに行きました。くまぴあ、児童館、保育園、近隣のお店などに行きました。じっくりと見学させていただき、身近な地域の施設について知ることができました。暑い中、お手伝いをしてくださった保護者の皆様、大変助かりました。ありがとうございました。
16:26
2024/06/21歯と口の健康週間集会今日は、歯と口の健康週間集会が開かれました。劇で笑い、クイズで盛り上がりました。保健委員の皆さん、準備や練習をありがとうございました。歯みがき習慣の大切さがよく分かりました。
続きを読む>>>