R500m - 地域情報一覧・検索

市立新殿小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市西新殿字永作の小学校 >市立新殿小学校
地域情報 R500mトップ >要田駅 周辺情報 >要田駅 周辺 教育・子供情報 >要田駅 周辺 小・中学校情報 >要田駅 周辺 小学校情報 > 市立新殿小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新殿小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立新殿小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新殿小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    スポーツフェスティバル全体練習
    スポーツフェスティバル全体練習
    2024年5月27日
    27日(月)スポーツフェスティバルの全体練習を行いました。鼓笛演奏や開閉会式のリハーサルです。しっかり、流れや担当の動きを確認できました。
    当日の天候が心配だけが心配です。6月1日(土)当日は、午前6時に実施判断をし、延期の場合、保護者の皆様には連絡メールで、地域の方にはホームページでお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
    「校庭」「校舎回り」奇麗になりました!(奉仕作業)
    2024年5月27日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    2024年5月15日みどりの丘③
    2024年5月15日みどりの丘③ミニトマトで見る力を鍛える!
    2024年5月17日
    低学年は、生活科でミニトマトの観察スケッチを行いました。観察の学習は、よく見て気づくことが大切です。また、見るだけではなく、五感を通じて発見していくことが大切です。
    子どもたちには、葉の形をじっくり見ること、触ったり、においを嗅いで見つけたりしたことを書くよう声をかけました。低学年なりに、手で葉や茎を触ったり、鼻を近づけたりして、細かいところまで見ようとしていました。
    畑を使った学習スタート!
    2024年5月17日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    防犯教室で不審者対策!
    防犯教室で不審者対策!
    2024年5月10日
    10日(金)二本松市警察署の職員の方をお招きして、防犯教室を行いました。今回の訓練は、子どもたちとともに、教職員の不審者対応や危機意識の向上にも役立ちました。
    教職員には、「さすまた」を用いた不審者対応のコツや危険を避けながら誘導していく方法などをご指導いただきました。
    子どもたちには、「いかのおすし」の指導とともに、具体的な不審者による声かけの場面を想定した指導をしていただきました。
    プール清掃に向けてご準備いただきました
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    2024年4月30日みどりの丘②
    2024年4月30日みどりの丘②ご協力ありがとうございました【引き渡し訓練】
    2024年5月2日
    2日(木)保護者の皆様のご来校いただき、引き渡し訓練を実施しました。万が一のために、最悪の状況も想定して訓練をしておくことが重要です。保護者様には、平日のお忙しい時間帯にご協力をいただき、本当にありがとうございました。
    訓練終了後、教職員が集まり、より安全でスムーズに引き渡す方法や子どもたちに指導しておくべき内容について、振り返りを行いました。
    大切なお子さんの命、しっかり守っていきます。
    2024年5月1日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    50周年行事に向けて
    50周年行事に向けて
    2024年4月25日
    25日(木)先日行ったドローンの映像をまとめたデータを、元PTA会長様がお持ちくださいました。映像を観ると、満開の桜と新殿小のピンク色の校舎がとても華やかです。
    ご尽力をいただいた元PTA会長様はじめ、会社のみなさまに感謝です。本当にありがとうございました!
    スポーツフェスティバルに向けて
    2024年4月25日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    地域を守る活動に感謝!
    地域を守る活動に感謝!
    2024年4月24日
    23日(火)午後7時より、市防犯協会新殿支部総会が行われました。2階の会場いっぱいに地域の方が集まり、事業内容や予算、役員等について協議されました。
    会場に集まった方々のおかげで、安心して教育活動を進めることができています。本当に有難いことです。
    地域のみなさんのお力添えに、感謝の気持ちお伝えしました。

  • 2024-04-23
    命を守る学習(交通教室)
    命を守る学習(交通教室)
    2024年4月23日
    23日(火)いつもお世話になっている駐在さんをお招きし、交通安全教室が行われました。学校のリーダーである6年生が委嘱状を交付され、代表児童が受け取りました。
    駐在さんのお話をうけたあと、実際に外に出ての練習です。信号を渡る際の左右確認や右側通行など、その場で指導を行いました。
    子どもたちは、みんな真面目に取り組んでいました。安全な歩行の仕方について、意識付けができました。
    校庭でスケッチ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2024年4月15日みどりの丘①
    2024年4月15日みどりの丘①元気に走ってます!
    2024年4月16日
    朝の運動も始まっています。これ以上はない晴天の下、子どもたちは元気に走っています。先生方も、一緒に走っています。
    1年生を迎える会
    2024年4月15日
    15日(月)5・6年生が中心に企画・運営してくれた「1年をを迎える会」を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    かわいいお客さん来校
    かわいいお客さん来校
    2024年4月11日
    校長室の前に、小さなビオトープがあります。今日は、となりのこども園の子たちが遊びに来ました。
    こども園が隣接し、日常的に関わり合える環境は、新殿小学校の強みです。今年度も、こども園との交流を積極的に行っていきます。
    自分の命を守るために
    2024年4月11日
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    離任式
    離任式
    2024年3月28日
    28日(木)3名の教職員が新殿小学校を離れることになりました。子どもたちのために頑張ってくれた教職員に感謝です。そして、別れを惜しむ子どもたちの涙に、改めて子どもたちにも感謝です。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立新殿小学校 の情報

スポット名
市立新殿小学校
業種
小学校
最寄駅
要田駅
住所
〒9640304
福島県二本松市西新殿字永作10
TEL
0243-57-2201
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000018.html
地図

携帯で見る
R500m:市立新殿小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月27日11時00分10秒