R500m - 地域情報一覧・検索

市立油井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市油井字台の小学校 >市立油井小学校
地域情報 R500mトップ >安達駅 周辺情報 >安達駅 周辺 教育・子供情報 >安達駅 周辺 小・中学校情報 >安達駅 周辺 小学校情報 > 市立油井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立油井小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立油井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立油井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-24
    気づけるように・・・
    気づけるように・・・
    2023年9月22日
    廊下の隅で話を聞かれている子ども。友達関係のトラブルがあり聞き取りをされていました。聞き取りをされながら、もしかしたら叱られる不安にも打ち勝って、正直に話をし、そして反省すべき視点に自ら気づいていけるよう丁寧に対応し、子どもたちを導いていきます。未分化、発達の途上にいる子どもたち。ひとつひとつの対応が子どもたちの道徳性を築いていきます。
    全国学力学習状況調査の考察についての説明会
    2023年9月21日
    6学年保護者の皆様にお越しいただき、過日実施された全国学力学習状況調査結果の概要と考察について、先週金曜日に説明会を行いました。お忙しい中のご来校、ありがとうございました。課題を把握しているので指導の充実に努めていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    反射テープをいただきました
    反射テープをいただきました油井小学校2023年9月15日
    子どもたちが事故に遭わないように、トラック協会様から、星形反射キーホルダーをいただきました。(交通安全推進委員の委嘱を受けた6年生のみ)子どもも大人も、事故に気を付けて過ごしていきましょう。
    HP復活!そして・・・学習発表会に向けて動き出します油井小学校2023年9月14日
    まずは・・・「3日間もHPのトピックスが更新されていないことを心配された皆様へのご報告」です。クラッシュしていたHP専用パソコンがついに修復されました(うれし泣き)。他のパソコンでは運用ができないため、再開まで時間を要してしまいました。修復にご支援いただきました市役所の皆様に心から御礼を申し上げます。さあ、再開しますっ!今日は、学習発表会会場を仮設営し、各担任が演目のイメージをもちました。

  • 2023-09-10
    修学旅行2日目 ~午後の様子~
    修学旅行2日目 ~午後の様子~
    2023年9月8日
    昼食です
    修学旅行2日目 ~午後の様子~
    2023年9月8日
    昼食です
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    会津へ出発の前に・・・
    会津へ出発の前に・・・
    2023年9月6日
    地域の講師の先生をお招きして戊辰戦争等のお話を伺いました。「なぜ白虎隊と命名されたのか」・・・六年生に聞いてみてください。なるほどなあ・・・です。

  • 2023-09-05
    教科書を投影して具体物をくっつけて
    教科書を投影して具体物をくっつけて
    2023年9月5日
    デジタル教科書を黒板に投影して、そこに具体物(数を数える掲示用ブロック)をくっ付けて・・・そしてそれが動いたらどうなるかをマウスで操作して・・・時代は変わりましたねえ。
    どうです、このかぼちゃたち
    2023年9月4日
    見事なかぼちゃが大豊作!おいしそうでしょう?
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    こむこむ見学の様子
    こむこむ見学の様子
    2023年9月1日
    と~っても楽しかった・・・みたいですよ~。公共のマナーも学べたようです。
    この間違い・・・多いんです「
    2023年9月1日
    カタカナの「シ」と「ツ」・・・この「点の並べ方」になかなか関心がいかない子どもたちの実態があります。くりかえしくりかえし指導をしていきますがご家庭でもご確認ください。よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-28
    学校あるある
    学校あるある
    2023年8月28日
    第2学期最初の給食は・・・これですよね~「とってもおいしかったです」
    外国語の学習授業の様子2023年8月28日
    アメリカ出身のディビット先生と一緒に学習する外国語。子どもたちは3年生から学習していきます。国際化の時代、子どもたちの関心を高めていきます。

  • 2023-08-26
    気持ちが字に
    気持ちが字に
    2023年8月25日
    どうです、この「とめ、はね、はらい」・・・気持ちが伝わってきませんか。上手でなくても「整えて書こう」そうしう気持ちを大切にしていきたいですね。
    さあ最後はアクアマリン
    2023年8月24日
    最後の活動「アクアマリン水族館見学」がはじまりました!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    もりもり夕食は「バイキング!」
    もりもり夕食は「バイキング!」
    2023年8月23日
    いわき自然の家のバイキングはとってもおいしいと評判なんです。モリモリ食べたかな~みんな。
    キャンプファイヤー準備整いましたあ
    2023年8月23日
    素敵なキャンプファイヤーになりそうな予感です。子どもたちにとって忘れられない思い出となるように準備を進めてきました。さてさて・・・「火の神」はだれかなあ・・・。子どもたち、夕飯もおいしく食べたようです。ご安心ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    1学期終業式を迎えました
    1学期終業式を迎えました
    子どもたちが、明るく元気に過ごした毎日・・・ご家族のみなさまの励まし、支えがあってこその姿かと思います。大変お世話になりました。コロナ渦前の教育活動の再開もあり、例年以上に子どもたちと忙しく過ごした毎日でしたが、その分大変充実した学期でもありました。事故のない夏休みとなりますことを切に願います。1学期、大変お世話になりました。ありがとうございました。

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | next >>

市立油井小学校 の情報

スポット名
市立油井小学校
業種
小学校
最寄駅
安達駅
住所
〒9691404
福島県二本松市油井字台5
TEL
0243-22-0206
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000014.html
地図

携帯で見る
R500m:市立油井小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年05月29日11時00分05秒