これまでの訪問数:055396人
本日:12人/昨日:104人
2024/05/28
■5年 理科 植物の発芽と成長
5年生は理科の学習で植物の発芽の条件や成長の仕方について学習しています。実際に様々な条件でインゲン豆の種子が発芽するかどうかを実験で調べていきます。今日の授業では、子葉の役割について学習していました。条件を変えながら予想を立てて実験をし、比較・観察をして自分の頭の中のデータを更新し、蓄積していってほしいと思います。
空き花壇を使ってひまわりを咲かせようと種をまきました。子どもたちには何も伝えていません。でも、水やりをしていると、廊下の窓から「ありがとうございます」と、子どもたちが声をかけてくれます。先日、花壇を見ると誰かがプレートを吊り下げてくれていました(写真)。プレートには、「立入ひまわりプロジェクト
続きを読む>>>