R500m - 地域情報一覧・検索

市立立入が丘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市立入町の小学校 >市立立入が丘小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立立入が丘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立立入が丘小学校 (小学校:滋賀県守山市)の情報です。市立立入が丘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立立入が丘小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-10
    これまでの訪問数:054222人
    これまでの訪問数:054222人
    本日:16人/昨日:82人
    2024/05/09
    ■3年 ほたるの子プロジェクト
    吉身会館と吉身学区ほたるを守ろうプロジェクトの方々に来ていただいて、ほたるの生態について学習しました。ほたるの一生についてスライドを用いてわかりやすくお話していただきました。学校の近くでほたるが飛ぶ場所の説明もしていただき、ほたるの幼虫と餌となるカワニナも実物を見せていただきました。ほたるが飛ぶ時期は5月下旬から6月下旬です。時間がありましたら、ご家族で見物にお出かけください。
    2024/05/09
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    これまでの訪問数:054125人
    これまでの訪問数:054125人
    本日:1人/昨日:84人
    2024/05/08
    ■3年 町探検
    3年生は社会科「わたしたちのすんでいるところ」の学習で町探検に出かけました。1回目の町探検は岡町です。地図に描かれた習いたての地図記号と実際の神社やお寺の位置を確かめながら歩きました。地域を自分で歩き、体感を含めて地図を読み取る貴重な体験ができました。
    2024/05/08
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    これまでの訪問数:053913人
    これまでの訪問数:053913人
    本日:15人/昨日:28人

  • 2024-05-05
    これまでの訪問数:053855人
    これまでの訪問数:053855人
    本日:5人/昨日:20人

  • 2024-05-01
    5月行事予定
    5月行事予定←4月6月→これまでの訪問数:053708人
    本日:34人/昨日:62人

  • 2024-04-30
    これまでの訪問数:053645人
    これまでの訪問数:053645人
    本日:33人/昨日:38人
    2024/04/29
    ■花の栽培(3年生)
    3年生では理科で植物の観察をします。26日(金)「観察の森」では、ホウセンカを育てる準備をしていました。一人ひとりが植木鉢を前に作業手順を聞き、土入れ、種まきを行いました。一人ひとりに渡された小さな種子をまじまじと眺め、色や形を観察した後、土の中にそっと入れていました。大きく育つように、世話をしっかりとしてほしいと思います。

  • 2024-04-29
    これまでの訪問数:053580人
    これまでの訪問数:053580人
    本日:6人/昨日:23人

  • 2024-04-27
    これまでの訪問数:053548人
    これまでの訪問数:053548人
    本日:42人/昨日:93人

  • 2024-04-26
    これまでの訪問数:053434人
    これまでの訪問数:053434人
    本日:21人/昨日:84人
    2024/04/25
    ■全校読書(本読みさんたろうさん)
    この日は全校読書の日で、読み聞かせボランティア「本読みさん太たろう」さんの方々が、学年別に本の読み聞かせをしてくださいました。それぞれの学年に合わせて本を選び、嗜好を凝らした読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、それぞれ思いを膨らませてお話の世界に浸っていました。本日の全校読書を契機に、図書室を利用する子どもが増えることを願っています。
    /169ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    これまでの訪問数:053364人
    これまでの訪問数:053364人
    本日:35人/昨日:65人
    2024/04/24
    ■耳鼻科検診
    今日は耳鼻科検診がありました。学級ごとに順番が回ってくると保健室に来て、廊下で自分の番が来るのを待ちます。子どもたちは、事前に担任の先生から注意事項を聞いて保健室へ移動し、学年相応の姿で廊下待機するのですが、そのなかでも、1年生の態度は素晴らしかったです。初めての経験にもかかわらず(掲示物を眺める姿はありましたが、静かに1列に並んで順番を待っていました。場に応じた態度がとれることは大切なことです。残りの検診もよい姿を期待しています。

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | next >>

市立立入が丘小学校 の情報

スポット名
市立立入が丘小学校
業種
小学校
最寄駅
【滋賀】守山駅
住所
〒5240031
滋賀県守山市立入町222
TEL
077-581-0081
ホームページ
https://city-moriyama.ed.jp/tateiri/
地図

携帯で見る
R500m:市立立入が丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月28日22時37分22秒