2023年9月 (7)家庭教育学級で親子カヌー体験をしました投稿日時 : 17:20
令和5年9月9日(土)、家庭教育学級の体験会でカヌー体験を親子で楽しみました。場所や指導は、NPO法人五ヶ瀬川流域ネットワーク(リバーパル五ヶ瀬川)です。リバーパルの指導員だけでなく九州保健福祉大学の学生さんや先生も、サポートについてくださいました。
最初に、安全面やパドルの操作方法を習ってから、いざ出発。最初は思うように進めなかった子どもたちも、だんだん慣れて約3kmのセーリングを楽しんでいました。友内川と北川の合流地点では、救命胴衣をつけたまま川に入って水遊びも楽しみました。
リバーパル五ヶ瀬川に帰ってからは、降雨体験室(どしゃぶりハウス)で、大雨を体感する活動も行いました。2学期初めての外遊びOKの昼休み投稿日時 : 09/07
令和5年9月7日(木)、今日は暑さ指数は大丈夫だったので、子どもたちは昼休みに久しぶりに外遊びをしていました。ブランコ、鬼ごっこ、サッカー、ドッジボールなどいろんな遊びをしていました1年女子3人組は運動会かけっこの練習をしていました。赤団、白団編成に向けて投稿日時 : 09/07
令和5年9月7日(木)、4年生が80mのタイムを計っていましたよ。日陰で待機したり、水分補給をしたりしながらがんばっていました。
続きを読む>>>