R500m - 地域情報一覧・検索

市立相沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市瀬谷区の小学校 >神奈川県横浜市瀬谷区相沢の小学校 >市立相沢小学校
地域情報 R500mトップ >瀬谷駅 周辺情報 >瀬谷駅 周辺 教育・子供情報 >瀬谷駅 周辺 小・中学校情報 >瀬谷駅 周辺 小学校情報 > 市立相沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立相沢小学校 (小学校:神奈川県横浜市瀬谷区)の情報です。市立相沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立相沢小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-09
    令和6年12月9日(月) あいざわっ子タイム(人権週間)
    令和6年12月9日(月) あいざわっ子タイム(人権週間)
    今週は人権週間です。学校長よりあいざわっ子タイムの時間にいじめについての話がおこなわれました。4月からの相沢小学校のいじめの件数や人によって感じ方が違うこと、いじめを見たときの対応の仕方などが具体的に示されました。
    令和6年12月6日(金) あいざわっ子発表会に向けて その2
    あいざわっ子発表会に向けて、昨日より各クラスのPR動画の校内放送がはじまりました。楽しいところや見所などを担当児童がショート動画にまとめて発表しています。
    令和6年12月5日(木) ケイトウの花
    瀬谷区区政推進課から寄贈されたケイトウの花が咲いています。プランターに思い思いの絵を描いた上で、種から育てています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    本校で横浜市一斉授業研究会が行われました。多文化共生(国際教室)と特別支援教育の2分野での研究発表と・・・
    本校で横浜市一斉授業研究会が行われました。多文化共生(国際教室)と特別支援教育の2分野での研究発表となりました。公開授業後の研究会でも闊達な議論が行われました。
    7
    5
    令和6年12月5日(木)
    黒パン 牛乳 みかん
    鮭のクリームシチュー
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    最新情報令和7年度入学の新1年生に対して12月3日(火)にすぐーるのテスト配信が行われました。まだ登・・・
    最新情報
    令和7年度入学の新1年生に対して12月3日(火)にすぐーるのテスト配信が行われました。まだ登録が済んでいない方(テスト配信が受け取れていない方)は、ご登録をお願い致します。
    令和6年12月4日(水) 横浜市一斉授業研究会
    本校で横浜市一斉授業研究会が行われます。本校へは相鉄本線
    瀬谷駅(特急のみ通過)北口バスターミナルから神奈中バス「瀬31系統 細谷戸第5行」で2つ目の「幼稚園前」にて下車してください。瀬谷駅発のバスは12:30発、13:12発、13:58発があります。徒歩の場合は瀬谷駅より15~20分です。特別支援教育は13:30受付開始、多文化共生は13:40受付開始です。授業は14:00より開始となります。
    令和6年12月3日(火) 委員会活動
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    令和6年11月29日(金) エバリー音楽会
    令和6年11月29日(金) エバリー音楽会
    1~4年生の児童を対象に芸術鑑賞会が行われました。子ども達はピアノと管楽器の素敵な演奏に耳を傾けました。また、音楽にあわせてジャンプをしたり手を挙げたりして体を動かしました。楽しい時間をすごしました。
    4
    0
    令和6年11月29日(金)
    麦ご飯 牛乳 みそ汁
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    令和6年11月28日(木) あいざわっ子発表会に向けて その1
    令和6年11月28日(木) あいざわっ子発表会に向けて その1
    あいざわっ子発表会に向けての活動が進んでいます。1年生は昨日のまるたのしろ遠足やまちたんけんで見つけてきたどんぐりを使って生活科の学習をおこなっています。
    令和6年11月27日(水) 1年生まるたのしろ遠足
    1年生がまるたのしろへ遠足に行きました。秋探しのどんぐり拾いや、グループ遊び、ログハウスでの遊びなどを楽しみました。
    本校を会場に瀬谷区球技交流会がおこなわれました。相沢小会場では二ッ橋小学校を招いてのサッカーとバスケットボールでの球技交流をおこない、これまでの練習の成果を発揮し合いました。
    7
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    令和6年11月26日(火) 5年瀬谷区球技交流会
    令和6年11月26日(火) 5年瀬谷区球技交流会
    本校を会場に瀬谷区球技交流会がおこなわれます。相沢小会場では二ッ橋小学校を招いてのサッカーとバスケットボールでの球技交流がおこなわれます。
    令和6年11月25日(月) 瀬谷警察署 講話
    瀬谷警察署の方にご来校いただき、講話が行われました。SNSを用いたトラブルの防止や他人のアカウントやパスワード等を使ってのなりすましの禁止などについて指導が行われました。
    令和6年11月25日(月) 1,2年人権キャラバン
    1,2年生を対象に人権キャラバンがおこなわれました。横浜市人権擁護委員の方をお招きして差別をしないことや命を大切にすることなどの話をうかがいました。相沢小学校では、見た目や肌の色、得意不得意、話し方などで差別をしたり、からかったりしないよう指導を繰り返しています。ご家庭でもご指導ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    令和6年11月21日(木) 第4回校内授業研究会
    令和6年11月21日(木) 第4回校内授業研究会
    校内の重点研授業研究会が行われました。1年生の「身近なことや経験したことを報告したり、観察したことを記録するなど、見聞きしたことを各活動」と、6年生の「読む人のことを考えながら、引用したり資料や図表を用いたりして推薦する文章を書く活動」について研究を深めました。また、個別支援学級では「主人公の行動や考えに共感しながら物語を読み、自分の考えを友達と伝え合う活動」に取り組みました。
    8

  • 2024-11-20
    令和6年11月20日(水) 瀬谷区一斉授業研究会(道徳)
    令和6年11月20日(水) 瀬谷区一斉授業研究会(道徳)
    本校で瀬谷区一斉授業研究会が行われました。道徳の公開授業が4年生と5年生のクラスで行われました。研究会では掲示物や自分の気持ちを表現できる児童の様子について話合いが行われました。また、自分の気持ちを表現することが苦手な児童に対する支援の方法についても助言をいただきました。
    令和6年11月19日(火) 2年生さつまいも収穫
    生活科の学習で栽培していたさつまいもを収穫しました。収穫したさつまいもは金曜日に自分の家に持ち帰る予定です。つるは生活科の学習でリース作りに使用します。
    9
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    令和6年11月18日(月) 開校記念式
    令和6年11月18日(月) 開校記念式
    相沢小学校の開校記念式が行われました。今年で57周年をむかえます。相沢小学校は昭和43年4月1日に開校しました。当初は分校として授業を開始した5月1日を暫定的に創立記念日としていましたが、校地決定後、起工式が行われた11月22日をもって開校記念日とすることになりました。
    3
    令和6年11月18日(月)
    コッペパン 牛乳
    ホキフライ こふきいも
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    令和7年度入学の新1年生の「すぐーる」登録ができるようになりました。ご迷惑をおかけして申し訳ございま・・・
    令和7年度入学の新1年生の「すぐーる」登録ができるようになりました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。(11月15日11:30)
    令和6年11月15日(金) 4年資源循環局見学
    4年生が社会科見学として資源循環局旭工場に見学にいきます。燃やすごみの処理の仕方を知るとともに、横浜の3Rの取組や燃えるごみの削減についての学びを深めました。
    令和6年11月14日(木) 就学時健康診断
    本日は令和7年度入学児童の就学時健康診断が行われした。本日お持ちいただいた就学通知書(区役所からのはがき)は4月の入学式で再度ご提示いただきます。なくさないようにお持ちください。新入学児童保護者説明会や年度当初の流れ(今年度の例)などはホームページ左側の「転入・転出・入学」からご覧ください。
    令和6年11月13日(水) 6年認知症サポートキャラバン
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立相沢小学校 の情報

スポット名
市立相沢小学校
業種
小学校
最寄駅
瀬谷駅
住所
〒2460013
神奈川県横浜市瀬谷区相沢2-56-1
TEL
045-301-0365
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/aizawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立相沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月29日11時00分06秒