6年生陸上記録会Beyond the limit! I did my best!(2)
昨日の陸上記録会を終え、今日、振り返りをしました。練習、本番、応援・・・。
「練習では、声かけをして協力できた。」「本番では、少し緊張したけれど、自分の目標に向かって最後まであきらめずに走りきることができた。」「本番では、練習の時や応援してくれた先生、1~5年生のことを考えながら取り組んだ。」「リレーでは、全員で「楽しかった」と前向きに終わることができて、とてもよかった。」「走ることが苦手なので不安だったけれど、全力で走ることができて楽しかった。」「本番では、後悔がないようにできた。」「最高記録にはならなかったけれど、自分としては満足だ。」「自分の全力を出せたので、走り終わったときはスッキリした。」「応援では、他の学校よりも一人一人が大きな声を出して応援できた。」「悔しかったけれど、楽しい記録会だった。」「練習では、たくさん走り、タイムを縮めることができ、速くなる走り方を見つけることもできた。」「本番で練習の成果を発揮できた。」「目標通りできて、良い思い出になった。」「スムーズにバトンを渡すことができた。」「応援は、人数が少なくてもしっかり声が聞こえて、とても嬉しかった。」
全員が、自分の限界を超えることができた陸上記録会となりました。
令和6年10月11日
オンライン英会話で個別最適な学習!
柳河小学校では、5・6年生がオンラインで外国の先生と1対1のオンライン英会話にチャレンジしています。先生やレベルも自分に合ったコースを選ぶことができ、子ども達も上手に活用しています。テイラー先生との会話の中でも、だんだんとリアクションをとって反応したり、英語でやり取りを持続させようとする姿が見られるようになってきました。「継続は力なり!」個別最適な学習で楽しみながら英語の力を鍛えていきましょう(^▽^)/
令和6年10月11日
6年生陸上記録会Beyond the limit! I did my best!(1)
本日、水戸市陸上記録会が行われました。風が強く、肌寒い日でしたが、6年生は、全力を出し切りました。終わった後の子供たちの様子を見て、一回り成長したように、頼もしく感じました。You did
your best!(明日へ続く)
令和6年10月10日
the limit!
2024/10/11 19:52
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。