4年 親子学習会 HAPPY HALLOWEEN!
今日は、4年生の親子学習会がありました。
今回は10月31日に行われたので、ハロウィンの衣装づくりを行いました。
親子でどのように作ろうかと楽しそうに話し合って、うきうき、わくわく、もくもく、と衣装を作っていました。
みんな、すばらしい衣装が完成しました!
楽しいハロウィンをすごしてください!
令和6年10月31日
Yanakawa Halloween Party!
柳河小学校では、ハロウィンパーティーの進行を児童が英語で行います。6先生は、パーティーの内容を自分たちで考え、英語で司会進行できるよう、テイラー先生や校長先生からアドバイスをもらいながら練習をしてきました。さあ、いよいよ本番です。子どもたちはコスチュームを身にまとい、ワクワク気分で体育館へ向かいます!パーティでは、テイラー先生からハロウィンの話を聞いたり、みんなでハロウィンの歌を英語で歌ったりしました。最後はなかよし班で6年生が考えた「お化けボウリングゲーム」をして、みんなで楽しい時間を過ごしました。最後に子どもたちから「It
was good!」「It was exciting!」と英語で振り返りの発表がありました。Nice!柳河っ子☆☆Happy
Halloween~!楽しみながら英語に慣れ親しんでいきましょう!
令和6年10月30日
2024/10/31 17:15
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。