4年生が1・2年生に読み聞かせを行いました
2023年5月1日
5月1日(月)の朝の活動の時間、4年生の「面白読み聞かせ係」と「わくわく紙しばい係」の児童が、1年生と2年生の教室で読み聞かせをしました。4年生では、友達に読み聞かせをする係が人気で2つの係ができました。1年生教室には、「面白読み聞かせ係」の児童が「おばけのてんぷら」という大きな絵本を読み聞かせに行きました。1年生は、目を輝かせて4年生の話に聞き入っていました。お話が終わると、4年生からお話に関するクイズが出題され、正解した児童には、手作りのプレゼントが送られました。4年生のおかげでみんな、とても楽しい時間を過ごすことができました。
5月1日 今日の給食
2023年5月1日
5/1(月)<今日の給食>
★たけのこごはん ★牛乳 ★鶏つくね ★ツナサラダ
★かぶとのすまし汁
<本日の石岡市産>コシヒカリ、きゅうり
4月28日 今日の給食
2023年4月28日
4/28(金)<今日の給食>
★ごはん
★いわしの梅煮
★ごま酢和え
★生揚げのみそ汁
<本日の石岡市産>コシヒカリ、きゅうり、みそ
6年生が陸上記録会の練習に励んでいます
2023年4月27日
5月17日(水)に石岡市運動公園で行われる6校合同陸上記録会に向けて、6年生が放課後の練習を行っています。記録会で行われる種目は、1000m、100m、走り幅跳び、ボールスローと400mリレーの5種目です。ジョギングやダッシュの後、リレーのバトンパスや各種目の練習をみんなで行っています。来週からは、一人一人参加種目を決めて、さらに練習を進めていく予定です。学校の代表として参加する陸上記録会ということで、練習への参加意欲も高まっています。自分のベスト記録を目指してこれからも練習に励んでいってほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。