○「学校行事」に「平成24年度 部活動見学」についての情報を更新しました。
○「お知らせ」に「生徒会の様子」「船中泊の掲示物」「2年生の船中泊への様子」や「1学年 学年集会の様子」について,公開しました。
※平成24年4月13日(金)
「1年生を迎える会」が本校体育館で予定されています。
4月12日(木)「実力テスト」を終えて・・
●数学が難しかった・・・【3年女子】
●「証明」の分野が良く分からなかった・・復習しないとと感じた。【3年女子】
という感想が聞かれました。受験生らしく,自分の課題を考えていた様子が見られました。
4月12日(木)「船中泊の掲示物」を見ながら・・・
●班別活動がとても楽しみです!!「海鮮丼」がおいしそう。【2年女子】
●「ラーメン」とか「スイーツ」がおいしそう。絶対に何か食べたい。【2年女子】
という感想が聞かれました。船中泊に向けて,2年生は期待感を膨らませているようです。各学級では,船中泊に向けた話し合いが重ねられています。
4月12日(木)「実力テスト」が行われ,3年生はしっかりと集中して取り組みました。今の自分の課題が明確になったようです。
4月12日(木)2学年フロアーに「船中泊」の掲示物が貼り出され,2年生の船中泊に対する気持ち・関心が高まっていました。
4月12日(木)水戸一中での生活2日目。少しずつ,水戸一中の生活に慣れ,笑顔も増えてきました。「個人の自己紹介」,「係の内容」などの掲示物作成などを行いました。
(更新日:2012年04月12日)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。