体育祭に向けて~たが回し~
9月20日(金) 1年生の体育の授業で、体育祭の障害走にある「たが回し」を練習しました。最初はコツがつかめず、なかなか前に進みませんでしたが、繰り返し何度も練習して、だんだんと勢いよく前に進むようになりました。子どもたちからは「できた」という声が上がるなど、喜びや達成感を味わっていました。途中、ALTの先生も参加して、「たが回し」を楽しそうに体験していました。額に汗しながら一生懸命に取り組む子どもたちの姿はとても清々しいです。10月5日(土)の体育祭の活躍が楽しみです。
2024年9月20日
那珂大子地区新人体育大会
9月18日(水) 那珂大子地区新人体育大会が実施され、野球部、卓球部、バスケットボ-ル部の子どもたちが精一杯のプレ-で、各会場で躍動しました。
野球部は、大子西中、南中との合同チ-ムで大宮中と対戦し、惜しくも敗れましたが、一人一人が持ち味を活かし、全力でプレ-・応援することができました。
卓球部は、個人戦が行われ、一人一人が練習してきた成果を発揮して、力を尽くしてがんばりました。中央地区大会に1名出場することができました。
バスケットボ-ル部は、大子中との合同チ-ムで那珂一中と対戦し、惜しくも敗れましたが、大子中の選手と力を合わせて最後まで粘り強く戦いました。
生瀬中学校としての最後の大会で、子どもたちは、「元気なあいさつ」、「全力プレ-」、「最後まであきらめない姿勢」で、立派な跡を残しました。
2024年9月18日
体育祭に向けて準備しています!
9月17日(月) 10月5日(土)実施予定の体育祭に向けて、準備や練習に一生懸命に取り組んでいます。健康委員会では、体育祭の種目について打合せを綿密に行いました。今年は閉校記念事業の一環として、体育祭に常陸國大子連の方を招いてソ-ランを披露していただいたり、一緒に演舞したりします。子どもたちも楽しみにしています。全員参加のソ-ランもあるので、保護者・地域の皆様、ぜひ一緒に踊ってください。全校合同体育では、「生中ソ-ラン」を練習しました。3年生が手本を示して、1・2年生も明るく元気に踊りました。体育祭の演舞が楽しみです。
2024年9月17日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。