10月12日 更新
10月12日
五味五感体験学習(4年生)
今日は4年生の五味五感体験学習(3日目)があり、水月ホテル鴎外荘の総料理長さんが来校され、かぶの料理を子ども達と一緒に作りました。4年生はグループの友だちと協力してかぶをおろしたり、煮たりして「かぶと豚肉のみぞれなべ」を作りました。みんな、「すごくおいしい」と言いながら、食べていました。また、デザートには総料理長さんの創作料理をいただきました。
3日間の体験学習を通して、食材の味を楽しみ、五味についても自分の舌で確かめることができました。このような貴重な体験をさせてくださったNPO法人食育研究会Mogu
Mogul のみなさん、水月ホテル鴎外荘の総料理長さん、そしてお手伝いして下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
10/12の給食
ココアあげパン
とりにくのトマトに
ワンタンスープ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。