2023年10月18日(水)
2年食に関する指導訪問
学校給食センターの栄養教諭を講師として迎え、2年生が食について考える授業を行いました。今日の給食の献立から、どの食材がどんな栄養になるのか考えたり、栄養のバランスについて確認したりしました。給食の時間には、栄養を確認しながら、給食を残さずに食べていました。これからも、バランスよく栄養をとり、元気な体をつくっていきましょう。
2023年10月17日(火)
5年生稲刈り
JA営農組合のみなさんの協力を得て、5年生が稲刈り体験をしました。最初は、慣れない鎌を手におそるおそる稲を刈り取っていましたが、慣れてくると手際よく刈り取る姿も見られるようになりました。刈り取った稲は束にして、稲架に掛けていきました。この後天日干しをして、1週間後の24日に脱穀の予定です。
2023年10月17日(火)
5
2023年10月16日(月)
任命式
5時間目の学校集会で、任命式が行われ、児童会役員・学級代表・各委員会委員長が任命されました。最後に、児童会代表が所信表明を行いました。これから、双葉っ子みんなで力を合わせて双葉小学校を盛り上げていきましょう。
2023年10月14日(土)
防犯少年団・交通少年団 啓発活動
刈谷ハイウェイオアシスにおいて、防犯及び交通安全活動としてイベントが行われました。イベントでは、東京オリンピックの競歩で銅メダルを獲得した山西利和選手が一日警察署長となり、団員の子どもたちに競歩を教えてくれたり、会場のみんなでクイズ大会をしたりしました。最後に、団員が防犯・交通安全宣言をし、園内で啓発活動を行い、イベントを盛り上げていました。
2023/10/20
学校だより「双葉っ子」(No.8)
令和5年度11月行事予定表