R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市半城土中町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立双葉小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    2024年10月25日(金)2年生町探検
    2024年10月25日(金)
    2年生町探検
    2年生が1回目の町探検に出かけました。学区を3つのコースに分け、それぞれの学級で1コースを歩きながら見学しました。学区にある公園や神社、お店などを見て、気付いたことや気に入ったところをプリントに書き込んでいきました。あと2コース見学をします。たくさんのいいところを見つけ、みんなに伝えてほしいと思います。
    2024年10月22日(火)
    5年生稲刈り
    JA営農組合のみなさんに来ていただき、5年生が稲刈りを行いました。鎌の使い方や稲の束ね方について説明を聞いた後、実際に稲刈りをしました。最初はおそるおそる稲を刈っていましたが、だんだん手際よく刈り取り、束ねていくことができました。次は28日に脱穀を行う予定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    現在、緊急の連絡はありません2024年10月19日(土)運動会
    現在、緊急の連絡はありません
    2024年10月19日(土)
    運動会
    天気が心配されていましたが、無事に運動会を行うことができました。開会式、学年リレー、ダンス、児童会種目、スタンツと、どの演技にも、みんな一生懸命取り組んでいました。そして、見ているみんなからも、たくさんの声援や拍手が聞こえてきて、一生懸命応援することができました。双葉っ子の「本気¥愛¥ありがとう」があふれる素敵な運動会となりました。
    2024年10月17日(木)
    防犯少年団啓発活動
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    2024年10月7日(月)学校集会が行われ、後期児童会役員・学級代表・各委員会の委員長が任命されまし・・・
    2024年10月7日(月)
    学校集会が行われ、後期児童会役員・学級代表・各委員会の委員長が任命されました。また、児童会代表による所信表明が行われ、「双葉っ子同士のつながりを大切にしたい」「自ら率先して行動したい」と語りました。リーダーを中心に、みんなで力を合わせて、双葉小学校を笑顔あふれる素敵な学校にしていきましょう。

  • 2024-10-04
    2024年10月3日(木)6年生出前授業
    2024年10月3日(木)
    6年生出前授業
    6年生が、株式会社ニデックによる出前授業を行いました。「スマホと近視・睡眠との関係」というテーマで、ブルーライトと睡眠の質の関係、近視について学びました。「今まで時間を気にせずにスマホなどを使っていたけど、時間を考えて使いたい」と、感想を述べた子もいて、これからの使い方について考える機会となりました。
    2024年10月1日(火)
    5・6・7組が、かりまるバスと名鉄電車を利用して碧南海浜水族館へ社会見学に行きました。水族館では、バックヤードの見学をさせてもらった後、たくさんの水槽の中にいる水の生き物を観察しました。日頃見ることのできない場所を見学することができたり、大きな魚やきれいな生き物を見ることができたので、どの子も感動していました。