R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市半城土中町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立双葉小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    R5年度年間行事予定(3/23現在)
    R5年度年間行事予定(3/23現在)2023/03/23学校だより「双葉っ子」(No.24)2023/03/23令和5年度年間行事予定(案)2023/03/16令和5年度4月行事予定表

  • 2023-03-22
    2023年3月20日(月)第65回卒業証書授与式4
    2023年3月20日(月)
    第65回卒業証書授与式4
    晴れやかな表情で双葉小学校を巣立っていった110名の卒業生の皆さんのこれからの活躍を期待しています。頑張れ、双葉っ子!
    2023年3月20日(月)
    第65回卒業証書授与式3
    学級卒業式では、担任の先生と最後のお別れを行いました。どのクラスもこれまでお世話になった先生へ感謝の気持ちを伝える心温まる会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    2023年3月17日(金)卒業式準備
    2023年3月17日(金)
    卒業式準備
    5年生が卒業式のための会場準備をしました。心を込めて式場の準備をする姿に来年の最高学年としての自覚を感じました。これで準備はばっちりです。5年生の皆さん、ありがとうございました。
    2023年3月17日(金)
    6年生最後の給食
    6年生のとって、小学校生活最後の給食でした。ここ3年間はコロナ感染症の影響で友達と楽しく会話しながらの給食ではありませんでしたが、この日は笑顔で給食を食べる姿が見られました。最後の給食はどんな味でしたか?
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月10日(金)金管バンド部お別れ演奏会2
    2023年3月10日(金)
    金管バンド部お別れ演奏会2
    後半は素敵な演奏を披露しました。コロナ禍で発表する機会がほとんどない3年間でしたが、それでも毎日の練習に真剣に取り組んできた金管バンド部の皆さんに大きな拍手を送りたいと思います。
    2023年3月10日(金)
    金管バンド部お別れ演奏会1
    金管バンド部のお別れ演奏会が行われました。前半は、先生たちとの紙吹き競争や先生たちの楽器体験で盛り上がりました。楽器体験では先生たちが指揮者や打楽器に挑戦し、名(迷?)演奏を披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023年3月7日(火)6年サッカー部お別れ試合2
    2023年3月7日(火)
    6年サッカー部お別れ試合2
    後半はさすが市内2位の力を見せつけ、結局3-1で6年生の勝利でした。最後にサッカー部全員から顧問の先生に色紙が送られました。サッカー部の皆さん、お疲れ様でした。
    2023年3月7日(火)
    6年サッカー部お別れ試合1
    6年サッカー部と先生たちとのお別れ試合がありました。刈谷市2位の6年生を相手に、先生たちも大善戦!途中まで1-0で6年生を追い詰める場面もありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年3月6日(月)6年生を送る会3
    2023年3月6日(月)
    6年生を送る会3
    6年生の代表が感謝の挨拶と卒業制作の報告を行いました。最後に6年生からの歌のプレゼントがありました。素敵な歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。心温まる会となりました。
    2023年3月6日(月)
    6年生を送る会2
    在校生を代表して、5年生の代表から贈る言葉がありました。その後、在校生全員でつくった「ハッピーくんキーホルダー」と1年生がつくったメダルを6年生に贈呈しました。受け取る6年生がとても嬉しそうにしていました。
    続きを読む>>>