R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市半城土中町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立双葉小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-22
    2023年9月22日(金)運動会に向けて
    2023年9月22日(金)
    運動会に向けて
    20日(水)より、運動会に向けて、合同練習が始まりました。どの学年の子たちも、真剣な表情で練習に取り組んでいます。上級生の姿を見て、下級生もがんばろうと意欲を高めています。短い期間の練習となりますが、当日、どの学年も精一杯演技できることを期待しています。

  • 2023-09-20
    R5全国学力・学習状況調査結果
    R5全国学力・学習状況調査結果2023/09/19学校だより「双葉っ子」(No.6)

  • 2023-09-17
    2023年9月15日(金)4年生アイシン環境学習プログラム
    2023年9月15日(金)
    4年生アイシン環境学習プログラム
    4年生が、6月に実施した森前川の生き物観察の結果をもとに、講師の方から、水辺の生き物についてのお話を聞きました。どの子も真剣に話を聞いていて、水辺に住む生き物についてより詳しく知ることができました。また、水辺に住む生き物にとっていい環境とはどんな環境なのか、どうすればいいのかについても考えることができました。

  • 2023-09-08
    2023年9月7日(木)放課の様子
    2023年9月7日(木)
    放課の様子
    少し涼しくなり、25分放課に多くの子が外で活動していました。もうリレーの練習をしている子たちがいました。6年生は、1学期に引き続き、ハピボラを呼びかけ、自らも草取りをがんばっていました。学校のために活動してくれて、ありがとうございます。どの子も笑顔で元気よく、放課を過ごしていました。
    2023年9月5日(火)
    避難訓練2回目
    予告なしの避難訓練を行いました。15分放課を過ごしている時に、緊急地震速報が流れ、どの子も頭を守る行動をとりました。そして、調理室から火災が起きた設定で体育館に避難しました。その後、教室へ戻り、困ったことやどうするとよかったのかを考えました。自分の身を守る方法について改めて考える機会となり、どの子も真剣に考えていました。
    続きを読む>>>