R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市半城土中町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立双葉小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-19
    2024年1月18日(木)授業参観・PTA社会学級
    2024年1月18日(木)
    授業参観・PTA社会学級
    授業参観・PTA社会学級が行われました。授業参観では、どのクラスでも真剣に先生や仲間の話を聞き、はっきりと自分の考えを伝える姿が見られました。この1年間の子どもたちの成長を改めて実感しました。その後のPTA社会学級には、40人を超える参加者がありました。たくさんの参加、ありがとうございました。放課には、特別支援学級の子どもたちが、みかんやコースターなどの販売活動を行いました。完売することができ、子どもたちは大喜びでした。たくさんの方に購入していただきました。ありがとうございました。
    2024年1月16日(火)
    4年生アイシン環境学習
    4年生が、アイシン環境学習を行いました。企業が行っているEDGsの取り組みについて学んだ後、自分の生活を振り返りました。そして、今の自分には何ができるかを考えました。「これなら自分にもできそう」と、これから取り組もうとするエコアクションについて考えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    2024年1月10日(水)書き初め会
    2024年1月10日(水)
    書き初め会
    校内書き初め会が行われました。1・2年生は硬筆で、3~6年生は毛筆で、どの子も手本を見て、ていねいに書いていました。どの教室もとても静かで、取り組みの真剣さが伝わってきました。力のこもった作品ばかりなので、16日(火)からの書き初め展が楽しみです。

  • 2024-01-10
    2024年1月9日(火)3学期始業式
    2024年1月9日(火)
    3学期始業式
    3学期始業式が行われました。校長先生からは、「3学期は、まとめの学期。短い学期ですが、目標をもってがんばりましょう」という話がありました。その後の集会では、3学期から一緒に双葉小で過ごすことになった先生の紹介、二人の子の意見発表がありました。二人とも、2学期にがんばったことを踏まえ、3学期にどんなことをどんな風にがんばるか、目標についてしっかりと述べることができました。双葉っ子みんなで素敵な3学期にしていきましょう。
    2024/01/09「学年だより」1月号