本日4月6日(木)に
〈4月7日(金)〉 みどりっ子の様子
〔朝の様子〕
朝は、雨の中を子どもたちが登校してきました。ぬれた傘の片付け方が分からない1年生にお兄さん、お姉さんが、水を落として、くるくる巻いて、番号のここに入れるんだよと優しく教えていました。
教室でも、「これ、どうするの?」と、朝の支度の仕方が分からない1年生に、6年生が一つ一つ丁寧に教えていました。
優しいお兄さん、お姉さんに支えられています。
〔入学式・始業式の片付けの様子〕
廊下を彩っていた飾りや体育館を片付けました。けがをしないように、やりたいことではなく、今できることを見つけて取り組むように指示を受け、みんなで協力をして片付け、元通りになりました。
これで、全校の子どもたちが、元気に体育科の学習に取り組むことができます。
〔通学班会の様子〕
1年生を迎え、令和5年度 1回目の通学班会を開くことができました。登下校の並び方や集合、出発時刻の確認など、安全に登下校できるように話し合いました。
班長さんや副班長さんをはじめ、高学年を中心に、安全に、仲良く登下校してほしいです。
一年間、よろしくお願いします。
※4月6日更新 配付はしておりません。
Last update 2023.04.07
■令和5年度緑丘小学校
令和5年度グランドデザイン