【来週の予定】
10月9日(月)祝日「スポーツの日」
10月10日(火)後期始業式、通常日課、
メディアバランスDAY、
部活下校が16時30分になります。
10月12日(木)PTA観劇会
さあ後期が始まります。みどりっ子フェスタなど、たくさんの学校行事、学年行事が計画されています。めあてをもって、がんばる子どもたちを見守り、励ましていただけるとありがたいです。後期も、よろしくお願いします。
〈10月6日(金)〉 みどりっ子の様子
〔前期終業式の様子〕
体育館に全校児童が集まり、前期終業式を行いました。2年生、4年生、6年生の児童代表が、前期の振り返りと後期がんばりたいことをりっぱに発表しました。校長先生のお話を聞きました。その後、夏休み中に取り組んだ読書感想文、詩や作文、夢の作品展ポスターで優秀な成績を収めた子たちの表彰伝達がありました。全校児童で、校歌を合唱しました。1年生から4年生が上のパートを、5年生と6年生が下のパートを歌いました。全校児童が一つになる瞬間でした。転出するお友達の紹介もありました。
教室に戻った後、学年や学級で前期の振り返りをしました。先生から賞状をもらう場面もありました。前期の締めくくりとして、道具箱の中の整理整頓をする1年生の姿がありました。身の回りのことでも、心の中でも、学習面でも、学校生活でも、振り返りをして一区切りです。
いよいよ通知表をもらう時間です。どきどきしながら待ち、一人一人が、先生から前期にがんばったことを伝えてもらいながら、通知表を受け取りました。ご家庭でも、半年間のがんばりを大いにほめてあげてほしいです。
Last update 2023.10.6
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。