〈6月1日(木)〉 水泳学習の準備の様子
〔プール清掃の様子〕
もうすぐ始まる水泳学習のために、プール清掃が行われました。6年生、5年生が、順に取り組みました。一年間分の土や葉などでどろどろになったプールが、どんどんきれいになっていきました。少し肌寒い日でしたが、戻って来た子の中には、顔を真っ赤にして、「暑かった!」という子もいました。プールの底や排水溝などのどろをこすり落としたり、集めたりして、真剣に取り組みました。
みどりっこサポーターの方も、一緒に作業をしてくださいました。みどりっこサポーターの方、6年生、5年生の皆さん、ありがとうございました。皆さんのおかげで、きれいなプールに入ることができます。
〔プール管理講習会の様子〕
みどりっ子たちが、安全に水泳の学習に取り組むために、先生たちも勉強会を行いました。プールに欠かせない水の管理の方法を確認しました。
天気や気候に恵まれて、楽しく水泳の学習に取り組むことができるとよいですね。水泳が得意な子も、水慣れからがんばりたい子も、水泳の学習を楽しみにしてください。
Last update 2023.06.01
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。