〈5月31日(水)〉 みどりっ子の様子
〔教育相談の様子〕
今日から6月8日(木)までを教育相談週間とします。教育相談アンケートをもとに、子どもたち一人一人と話をすることで児童理解を深めます。子どもたち一人一人の思いを聴いたり、励ましたりする機会とし、今後の支援に生かしていきます。
〔5年生の様子〕
社会科「米づくりがさかんな地域」の学習や総合的な学習の時間(スマイル学習)の一環として、田植え体験をしました。緑行政区の水田を貸していただいています。
まずは、田植えのやり方の説明を聞きました。苗束から苗を3~5本程度つまみ、土の中に押し込みます。腰を曲げての作業、みんなで横並びの作業、慣れないことで戸惑っていましたが、がんばりました。これからの苗の成長が楽しみです。
地域の方々やみどりっこサポーター、保護者ボランティアの方々に見守られ、楽しく体験しました。ありがとうございました。
Last update 2023.05.31
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。