2024/05/23
★2年生の教室では算数の学習「長さをつかってあらわそう」をしていました。
鉛筆の長さを表し方について、ブロックや自分の消しゴムを使って考えていました。
「消しゴムの大きさが違うから長さがはかれない」「ブロックを使うとちょっとたりないな」と子どもたちのつぶやきがでてきました。みんなが共通ではかることができるものはないかな・・と学習が広がっていきました。
もう一つのクラスでは、物差しの目盛りをよむ学習をしていました。学習をいかし、身の回りにある物をはかってみようと学習が深まることを期待しています。
08:54
続きを読む>>>