R500m - 地域情報一覧・検索

市立内部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市釆女町の小学校 >市立内部小学校
地域情報 R500mトップ >内部駅 周辺情報 >内部駅 周辺 教育・子供情報 >内部駅 周辺 小・中学校情報 >内部駅 周辺 小学校情報 > 市立内部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内部小学校 (小学校:三重県四日市市)の情報です。市立内部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立内部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-13
    2023/09/12★2年生の教室に行くと算数の学習していました。答えが100より大きくなるひっさん・・・
    2023/09/12
    ★2年生の教室に行くと算数の学習していました。答えが100より大きくなるひっさんの仕方を考えていました。今まで学習したことをいかし、ひっ算を使って計算をしました。数字カードを使って「1が10個集まると、位が一つあがる」「10が10個集まっても、位が一つあがるね」と新たな気づきがうまれました。
    ★5年生の教室では国語を学習していました。自分が感じた「物語のおもしろさ」を出し合い、友だちの考えを聞いて、さらに物語の深さを感じることができました。
    14:42
    2023/09/11
    ★学期はじめに各クラスで発育測定後、養護教員が「熱中症予防について」の保健指導を行っています。今日は3年生の学習日でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    ★4年生が防災学習を行いました。赤十字職員の方に来ていただき、青少年赤十字活動について、緊急時の炊き・・・
    ★4年生が防災学習を行いました。赤十字職員の方に来ていただき、青少年赤十字活動について、緊急時の炊き出しの方法について学習しました。

  • 2023-09-10
    2023/09/084年生 防災学習
    2023/09/084年生 防災学習★4年生が防災学習が行いました。赤十字職員の方に来ていただき、青少年赤十字活動について、緊急時の炊き出しの方法について学習しました。
    赤十字活動について、スライドを見ながら説明を聞いた後、包装食袋にお米と水を入れて炊き、食べる活動を行いました。緊急時、「自分の命自分で守る」「今、自分ができることを考える」ことの大切さを学びました。
    できあがったご飯に持ってきた振りかけをかけ、「おいしい!」と食べている子供たちでした。
    08:51

  • 2023-09-08
    2023/09/075年生 稲刈り
    2023/09/075年生 稲刈り★5年生が稲刈り体験を行いました。8名の地域の方々にお世話になりました。
    作業にとりかかる前に、地域の方から鎌の使い方、田植えをしてからのイネの成長について、地域に「田んぼ」があることで水害を防ぐことができていること等について教えていただきました。
    鎌を使って稲を刈る感触を楽しみながら、怪我に注意しながら刈りはじめました。刈ったあとは束にして、「千羽扱き」を使って稲の穂先から籾をおとします。
    自分たちで稲刈りをした後、残っている稲を「コンバイン」を使って刈っていただきました。米つくり体験学習を通して食べ物を作る大変さや大切さについて考える学習となりました。
    地域の方々に協力いただきありがとうございました。
    12:57
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2023/09/04★5年生が学年集会を行いました。
    2023/09/04
    ★5年生が学年集会を行いました。
    2学期は1年間の中で一番長い学期です。運動会をはじめ、いろいろな行事があります。5年生が体育館で2学期の取り組みについて話し合いました。自然教室、運動会、社会見学をひかえ、担当の先生がそれぞれの行事についての見通しを話しました。どの行事も「めあて」をもって、行事までの取り組む過程を大切にしていきたいと話すと、どの子もじっくり考えていました。
    14:11
    2023/09/012学期 始業式★学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。始業式は、暑さ対策のためオンラインで行いました。
    始業式では2つのお話をしました。「やりたいこと・やってみたいことを挑戦する子」「熱中症に気をつけて元気に過ごす子」になろうと話しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023/07/201学期 終業式
    2023/07/201学期 終業式★終業式の前に、よい歯のコンクール、歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクールで学校代表となった児童の表彰、三重県交通安全子供自転車大会に出場した児童の表彰を行いました。南警察署の方にも交通安全についての話をしていただきました。その後、がんばったことの発表、校長の話、夏休みの生活について教員からの話がありました。1学期間、地域や保護者のみなさまにご支援、ご協力いただきありがとうございました。明日から夏休みが始まります。安全に元気にすごしてほしいと願っています。
    11:12
    2023/07/18内部小PTA交通安全キャンペーン★7月14日(金)、下校時、PTA役員のみなさんが通学路で交通安全を呼びかけるキャンペーンを行いました。暑い時間帯にもかかわらず、下校を見守っていただきました。他にも、毎日、登校時には、「内部見守り隊」の方々にもお世話になっております。また、先日、1年生と2年生を対象に「交通安全教室」を行いました。子供たちが安全に登下校できるよう学校でも指導していきます。
    PTA役員のみなさん、地域の見守り隊のみなさん、ありがとうございます。
    12:50

  • 2023-07-04
    2023/07/03★学校栄養職員が3年生に食育について指導を行いました。理科で学習したことをいかし・・・
    2023/07/03
    ★学校栄養職員が3年生に食育について指導を行いました。理科で学習したことをいかし、野菜の体のつくりについて考えました。
    葉・茎・花・実・根からできている野菜について考え、これからの夏の季節には特に「実」からなる野菜を食べる良いね!ということを学びました。
    子どもたちは、野菜を食べると、病気になるのを予防できること、おなかの調子を整えることができることなどに気づきました。最後は今日の給食に使われている野菜について学習しました。
    11:55
    2023/06/30内部地区市民センター見学(3年生)★3年生が内部地区市民センターで地域学習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    2023/06/29e-ネット講座
    2023/06/29e-ネット講座★3年生・4年生は2限目、5年生・6年生は3限目、青少年育成室の先生に来ていただき「e-ネット講座」をうけました。
    今日の目標は「スマホやインターネットの便利さと注意することを知り、自分の生活をふりかえる」ことでした。
    生活リズムの大切さ、ネットのよさとこわさ、たがいを守るためにについて学びました。SNS等で写真を公開するとどうなるか、オンラインゲームでのトラブルについて考えました。家や友達でルールを決めて、ネットと上手につきあっていこうと話していただきました。どんな場面においても、相手の気持ちを考えて想像する場面を増やしていくことの大切さについて学習しました。
    2023/06/27
    ★1年生の給食準備の様子
    ついこの間までは、6年生のおにいさんやおねえさんに手伝ってもらいながら給食の準備をしていた1年生!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/17内部っ子はげまし隊さんとの樹木剪定作業
    2023/06/17内部っ子はげまし隊さんとの樹木剪定作業★6月17日 土曜日 内部っ子はげまし隊の方や地域のボランティアのみなさん、PTA役員等の方々にお世話になり、敷地内及びフェンス外の樹木剪定と除草作業をしていただきました。はげまし隊の方々には除草作業をはじめ、地域学習等で大変お世話になっています。暑い中、樹木剪定や草刈り作業、フェンスに絡みついた「つる」を引き抜いていただきました。学校がとてもきれいになりました。ご協力いただきありがとうございました。
    13:35

  • 2023-06-03
    2023/06/01プール掃除(6年生)
    2023/06/01プール掃除(6年生)★6年生がプール掃除を行いました。天気が心配でしたが、プールの中に入って汚水をくみ出し、プールの底をブラシでこすり、一生懸命掃除をしてくれました。6年生のみなさんのおかげでプールがとってもきれいになりました。
    6年生のみなさん、ありがとうございました。
    12:48

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立内部小学校 の情報

スポット名
市立内部小学校
業種
小学校
最寄駅
内部駅
住所
〒5100954
三重県四日市市釆女町888-1
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~utube/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立内部小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年02月10日13時24分21秒