13人
2025/02/12
今日の朝の登校の様子
今朝は歩道橋上の雪も溶けていて無事に登校できました。今日は交通安全協会の見守りの日(
毎月11日ですが、11日が休みの時は休日明け)
で、見守りボランティアや保護者の方々の他にも、交通安全協会の方や警察の方に危険箇所に立っていただいていました。
下の写真以外の所でもたくさんの方々に子どもたちの安全を守っていただいています。ありがとうございます。また先日、泊ヶ丘ヒルズの地区委員さんや保護者、自治会、関係機関の方々のご協力により、横断歩道が設置されました。子どもたちの安全のためにご協力ありがとうございます。
08:25
2025/02/10
朝の登校の見守りありがとうございました
昨日ホーム&スクールで「滑りやすくなっていますので、気をつけて登校してください」とお伝えしたところ、今朝はたくさんの保護者や見守りボランティアの方々が、付き添っていただき、子どもたちは大きな怪我なく登校することができました。ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
10:25
2025/02/07
新入生保護者説明会でお伝えしたこと
本日、新入生保護者説明会を行いました。ご参加いただいた保護者のみなさま、寒い中お越しいただき、ありがとうございました。校長からはめざす学校の姿「笑顔と優しさのあふれる学校」とめざす子どもの姿「授業、掃除を一生懸命に頑張る」「仲間を大切にする」の話をして、このホームページでその姿を紹介していることをお伝えしました。また、今日は主任児童委員さんやPTA役員の方々にも来ていただきましたが、泊山小学校のいいところは、「学校と保護者と地域の方々が子どもたちのために力を合わせているところ」ということもお伝えしました。
11:31