3人
2025/02/14
三泗小・中学校特別支援学級学習発表会の様子
本日、三泗小・中学校特別支援学級学習発表会が四日市市文化会館で行われ、ふたば学級のみんなが参加しました。
泊山小学校の発表は「みんなで力を合わせて」という題で、下の写真のように、まさにみんなが協力をしながら
いろいろな動きや体操の技などで演技しました。みんなが練習の成果を発揮できたすばらしい演技で、会場から大きな拍手をいただきました。また、
作品展示では、みんなで
「結ぶ」ことを
頑張って作った「にじいろのれん」がひときわきれいにで、よく目立っていました。
14:43
2025/02/13
学校保健委員会の様子
本日、学校医、学校歯科医の先生にもお越しいただき、学校保健委員会を行いました。本校は四日市市の生活リズム推進校として「生活習慣と運動習慣の改善」に取り組んできましたが、今回は「食生活を見直そう」というテーマで特に朝食と間食について考えました。まず5時間目には体育館で4年生、5年生、6年生と保護者が参加し、保健委員会と給食委員会が朝食の大切さについてクイズを交えて発表したり、給食調理員の方々にインタビューした動画を見たりしました。その後、視聴覚室で学校医、学校歯科医の先生と保護者、職員で意見交流も行いました。学校医、学校歯科医の先生からは専門的なアドバイスもいただき、大変有意義な会となりました。
15:41
14日(金) 三泗小・中学校特別
支援学級学習発表会