創立150周年記念人文字
2023/07/21
お約束していた人文字を公開します。赤帽バージョンと白帽バージョンです。
お金をかけず私が撮影した写真ですので、あまり写りは良くありませんが、児童会の頑張りで、なかなかのものになったのではないかと思っています。いかがですか?
1学期終業式
2023/07/21
今日は、1学期最終日です。表彰式や終業式を行いました。表彰式は、よい歯のコンクールとちびっこ超人選手権です。本校からは1人のよい歯の児童と4人の超人が出ました。
私からは、自分の小学生の夏の思い出を話すとともに、児童の1学期の頑張りを称賛しました。左画像は、夏休み中の安全指導の一コマです。火・水・木・金・土、そして8/31を掲げています。金なら「お金の使い方に気を付けよう」です。他の一字は、どんなことを気を付けることだったか、お子様に聞いてみてくださいね。
また、7/19に撮影した150周年記念人文字も披露されました。(児童会の5人の皆さん、お疲れ様。最高のチームワークでした。)39日間の夏休みを有意義に過ごしてもらいたいです。
1学期は明日まで
2023/07/20
明日は、1学期終業式です。昨日が給食最終日でしたので、今日は、3限後下校となります。各クラスで、1学期に頑張ったことを振り返ったり、1学期のまとめや復習をしたりと1学期を締めくくる準備をしています。
頑張ったご褒美として、また転校する児童とのお別れとして、お楽しみ活動をしているクラスもあります。
左画像は、1年生児童が先生となって、スライムを作っている様子です。透き通ったきれいな色のスライムを見ていると、少し涼しい気持ちになりますね。
明日は、通信表ももらって、1学期を振り返り、2学期に向け、どのように夏休みを過ごすのか、各クラスで考えます。一人一人が成長するための節目としていきましょうね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。