インフルエンザによる出席停止と届出書について
2023/11/06
例年になく、インフルエンザが早い流行期を迎えています。本校でもり患児童が10月から出ており、これまで1クラスの学級閉鎖もありました。
インフルエンザにり患した場合は、出席停止となり、以前は医師の証明をお願いしておりましたが、今は、インフルエンザの場合は保護者の方が届出書に記入いただき、出席停止明け初日の登校時に持たせていただくことになっています。
左バナー「学校教育活動」→「災害発生時の緊急対応」の中に、届出書が掲載されておりますので、お家で印刷ができる場合は、これを使ってください。印刷ができない場合は、お手数ですが、学校にとりに来ていただきますようお願いします。(右画像のような文書を掲載しています。下部を切り取り提出をお願いします。)
ユニセフ募金にご協力ありがとうございました
2023/11/02
今日は朝から、「募金に協力お願いします!」という児童会役員の声が昇降口付近で響いていました。今朝は、文化祭の時に、児童会役員から趣旨を説明し、協力を呼び掛けたユニセフ募金集めが行われました。
たくさんのご家庭にご協力をいただき、多くの子どもたちが募金箱に入れてくれました。結果、14,368円もの善意が集まったと聞きました。児童会役員が全校児童にも伝え、紙面でも報告をしてくれるということです。集まった募金はさっそくお昼に児童会担当教員により振り込みをしました。全世界の子どもたちを守るために使われます。ご協力ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。