2年生の算数(かさのたんい)
2023/06/19
今日の2年生の算数では、「かさのたんい」について学習をしていました。新しい学習内容で、「○つ分」、「○dL」という言い方・書き方について確認をしていました。特に、「dL」という表記については、初めて書く子も多く、中には「d」が「b」になってしまう子もいました。この間違いは、中学校の英語でもよく見られます。正しい表記法が身につくよう、お家でも確認をしていただけるとありがたいです。
プレゼンテーション能力の育成
2023/06/16
今日の5限目、5年生がタブレットで作成した資料を電子黒板に投影してプレゼンする学習に取組んでいました。これからの社会において、「プレゼンテーション能力は、とても大切な能力である。」とされています。人に伝えるプレゼンにするためには、「どのように提示すれば聞き手の興味・関心を喚起することができるのか?」、「どうすれば聞き手の人の理解を得られるのか?」など考えなければならないことがたくさんあります。
続きを読む>>>