朝の読書・教科学習・昼食(給食)開始!
2014.4.10
昨日から、各学年とも朝の読書と教科の授業が始まりました。また本日から昼食(デリバリー給食)も始まりました。朝の読書は毎朝10分間「みんなでやる」「毎日やる」「好きな本でよい」「ただ読むだけ」の四原則で1年を通して行っています。教科の授業は、どの教科も最初に授業のルールや学習の進め方(予習・復習の仕方)等についての確認をしました。昼食(給食)指導は、食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるという食育の観点から、大切な教育活動と考えて指導に当たっています。(写真はどれも1年生の様子です。)
Page43
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。