帰路へ
2014.6.6
1年生は先ほど、自然教室の3日間の活動をすべて終え、鈴鹿青少年センターでの退所式を済ませてバスで学校への帰路につきました。学校には、予定通り午後2時半頃に到着する見込みです。到着後は、部活動なしでそのまま下校になります。まっすぐ家に帰り、疲れた身体をしっかり休めてほしいと思います。来週から集団として少し成長した姿が見られることを期待しています。
創作活動「伊勢型紙」
2014.6.6
自然教室3日目になりました。
生徒たちはちょっと疲れがたまってきたかなという感じですが、まだまだ元気です。
朝食、退室チェックをすませて、3日目は創作活動で、伊勢型紙のうちわをつくります。難しい図案に苦労しながら熱中して作品を作っています。
クラスマッチ
カレー作りのあとはクラスマッチ。ボール運びや、馬跳びをして各クラス競い合いました。午前中でぐったりしていた生徒たちも競争となると目の色が変わり、1位をめざして一所懸命でした。
午前中は野外炊飯ということでカレー作りをしました。火おこしや野菜の下ごしらえなど、慣れない作業で生徒たちは四苦八苦していました。班によって、様々なカレーが出来上がりました。何杯もおかわりしたので、鍋の中も空っぽになりました。これから片付けです。調理器具をしっかり綺麗にできるかな?
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。