2024年9月13日(金)
授業研究がんばっています
9月10日には近隣の新採用の先生方が来校されて2年生が算数を、今日は校内の先生方向けに6年1組が音楽の授業を公開して、みんなで研修しました。それぞれの授業をお互いに開き合い、見合って、どんな授業をつくっていけばよいのかを学びました。どちらも子どもたちが一生懸命取り組む姿がありました。算数では図形の変身を、音楽ではストーリーを考えながら作曲をしました。自分から真剣に考えて取り組んでいました。私たちも、主体的に学んでいきます!
2024年9月12日(木)
就学時健診ありがとうございました
9月12日、就学時健診を行いました。健診にしっかりと取り組む姿に、1年生に向けてはりきっている様子が伝わりうれしかったです。保護者の皆様も暑い中ありがとうございました。入学に向けて、気になることや心配なことなどがありましたら、いつでもお声掛けください。
2024年9月11日(水)
2学期最初の委員会です
9月11日、委員会が始動しました。委員会によっては、100周年に向けた取組も始まっているようです。歌詞の選定、スローガンの選定、マスコットキャラクターの選定など。すべての委員会が少しずつ仕事を進めていきます。子どもたちが中心になって動いています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。