2024年12月18日(水)
今年も読み聞かせをありがとうございました
12月18日、図書ボランティアさんからの読み聞かせが、今年の最終回を迎えました。全学級に足を運んでくださり、冬やクリスマスをテーマにしたすてきなお話を聞かせてくれました。言葉のキャッチボールをしながら楽しそうにお話にひたる学級、集中して固唾をのんでお話の世界にひたる学級・・・それぞれです。来年は1月8日から読み聞かせスタートです。またよろしくお願いします!
2024年12月16日(月)
冬もたくさん本を読もう!
読み聞かせに、図書室の整理、図書室前の掲示物づくり、夏休みには毎年400冊を超える本の受け入れなどなど、年間を通じて「東小千谷小学校図書ボランティア」の皆様には本当に大きなお力をいただいています。令和6年の最後の図書室前掲示物作りに、子どもたちはたくさん集まって楽しそうに取り組んでいました。かわいい雪だるまが読書に誘っています。東小には本を大好きな子どもたちがいます。本の世界に入れることはとても幸せなことだと思います。冬休みももうすぐです。親も子もメディアから離れて、本を手に取る時間があるとすてきだなと思います。ボランティアの皆さん、令和6年も本当にお世話になりました。ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。